レシピサイトNadia
主菜

癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

久しぶりにナンプラーを使ったレシピでございます。 パッタイ(ライスヌードルのタイ風炒め)でございます。 今回は春雨を使って作ってみました。

材料2人分

  • 乾燥春雨
    50g
  • 海老
    8尾
  • 2個
  • もやし
    1/2袋
  • ピーマン
    1個
  • 塩、胡椒
    少々
  • サラダ油
    適量
  • A
    梅肉
    大さじ1
  • A
    ナンプラー
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    乾燥春雨は火を止めた熱湯で戻しておきます (袋に書いてある時間を参照してくださいね)

    癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」の下準備
  • 1

    熱したフライパンにサラダ油を小さじ1ほど入れて溶き卵を 流し入れ手早く混ぜ合わせたら別皿に取ります

    癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」の工程1
  • 2

    海老は殻を剥き背わたと尾を取っておきます

    癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」の工程2
  • 3

    熱したフライパンにサラダ油を薄く塗り海老を 中火で炒めます

    癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」の工程3
  • 4

    海老の色が変われば細切りにしたピーマンと もやしを加えさっと混ぜ合わせたら春雨を加え 塩、胡椒をします

    癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」の工程4
  • 5

    A 梅肉大さじ1、ナンプラー大さじ1、オイスターソース大さじ1を加えて混ぜ合わせたら①を加えて炒めたら 出来上がりです

    癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」の工程5

ポイント

ポイントは梅肉を使ったソースでございます この酸味で味が引き締まりますよ〜

広告

広告

作ってみた!

  • 493854
    493854

    2023/09/29 23:08

    とても簡単でおいしかったです✨
    493854の作ってみた!投稿(癖になる味「春雨焼きそば(パッタイ)」)

質問