レシピサイトNadia
主菜

炉端屋さん気分で焼いた「海老の塩焼き」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

海老をシンプルに網の上で焼きました 私はカセットコロンに網が付いているものを使用しました 網の下に受け皿が付いているもので焼くのもいいですし 魚焼きグリルで弱めの中火でじっくり焼くのもいいですよ

材料2人分

  • 海老
    6尾(ブラックタイガー(大))
  • レモン
    1/4個
  • 適量
  • 大さじ1

作り方

  • 下準備
    海老は酒を振りかけ少し置いてキッチンペーパーなどで 水分を取ります

    炉端屋さん気分で焼いた「海老の塩焼き」の下準備
  • 1

    串を刺して塩を全体に振りかけます

    炉端屋さん気分で焼いた「海老の塩焼き」の工程1
  • 2

    網の上に置き中火で焼いていきます (あまり奥に置くと串が焦げて折れてしまいます)

    炉端屋さん気分で焼いた「海老の塩焼き」の工程2
  • 3

    途中、厚揚げも投入いたしました これはお好みで

    炉端屋さん気分で焼いた「海老の塩焼き」の工程3
  • 4

    香ばしい香りがしてきて見た目、生っぽくなくなったら 出来上がりです(この辺りは感でございます)

    炉端屋さん気分で焼いた「海老の塩焼き」の工程4
  • 5

    食卓に出るときは海老の殻は剥いてます。 手が汚れるので先に剥いているのです レモンを絞って食べるとまた美味しいですね

    炉端屋さん気分で焼いた「海老の塩焼き」の工程5

ポイント

焼けたかな?と思ったら1尾、取り出して仲間で火がとってるか 確認すると間違いないですよ

広告

広告

作ってみた!

質問