レシピサイトNadia
主菜

身離れがいい「手羽先と卵のさっぱり煮」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

手羽先とゆで卵を生姜を効かせて酢をたっぷりと使って 煮物にしました 身と骨の間に切り込みを入れて酢の力で身ばなれが よくって食べやすいですよ 個人的にはゆで卵が好きでございます

材料2人分(2〜4人前)

  • 手羽先
    10本
  • ゆで卵
    4個
  • ピーマン
    1個
  • 薄切り生姜
    10枚
  • ニンニク
    1片
  • A
    100cc
  • A
    100cc
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ3.5

作り方

  • 下準備
    手羽先はくの字の部分を包丁で切り離します

    身離れがいい「手羽先と卵のさっぱり煮」の下準備
  • 1

    骨と身の部分の間に包丁で切り込みを入れておきます

    身離れがいい「手羽先と卵のさっぱり煮」の工程1
  • 2

    熱したフライパンに手羽先の皮面を下にして中火で焼きます

    身離れがいい「手羽先と卵のさっぱり煮」の工程2
  • 3

    皮面に焼き色がつけばひっくり返して身の部分を焼きます

    身離れがいい「手羽先と卵のさっぱり煮」の工程3
  • 4

    少し焼いたら薄切り生姜、半分に切ったニンニク ゆで卵と縦に4等分に切ったピーマンを加えA 酢100cc、水100cc、砂糖大さじ2、醤油大さじ3.5を 流し入れます

    身離れがいい「手羽先と卵のさっぱり煮」の工程4
  • 5

    そのまま煮汁が少なくなるまで煮たら出来上がりです

    身離れがいい「手羽先と卵のさっぱり煮」の工程5

ポイント

手羽元で作っても当然、美味しいですよ 夏にあう酸味のあるレシピですよ

広告

広告

作ってみた!

質問