レシピサイトNadia
主食

三色丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

調味料を混ぜて炒るだけ簡単三色丼。

材料2人分

  • 鶏挽肉
    150g
  • 3個
  • 絹さや
    50g
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    生姜汁
    小さじ1
  • B
    小さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    小さじ1
  • ご飯
    2杯分

作り方

  • 1

    絹さやは筋をとる。 鍋に湯を沸かし分量外の塩少々を入れ絹さやを20秒茹でたら冷水にとる。 その後キッチンペーパーで水気をとり5ミリぐらいの斜め切りにする。

  • 2

    (鶏そぼろを作る) 小鍋に鶏挽肉とA 酒大さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ2、生姜汁小さじ1を加え火にかける。 4本の菜箸を使って手早く混ぜ合わせる。水分がなくなり そぼろ状になるまで炒る

    三色丼の工程2
  • 3

    (卵そぼろを作る)小鍋に卵を溶きB 酒小さじ1、砂糖小さじ1、みりん大さじ1、酢小さじ1を加え中火よりやや弱い火にかける。手早く混ぜ合わせて鍋底が熱くなれば火から離し卵が液状ならまた火に近づけを繰り返し水分がなくなりそぼろ状になるまで菜箸4本を使って混ぜる。

    三色丼の工程3
  • 4

    丼の器にご飯を盛り鶏そぼろ、卵そぼろ、絹さやをのせる。好みで刻み海苔や生姜の甘酢漬けを添える。

    三色丼の工程4

ポイント

そぼろを細かく作ると出来上がりが綺麗に仕上がります。鶏そぼろが大きくなってしまったらすり鉢で少し潰すと細かくなります。卵は焦げやすいので鍋底が温まったら火から遠ざけたり近づけたりしながら混ぜてください。

広告

広告

作ってみた!

質問