お気に入り
(129)
ホームベーカリーを使って自宅で簡単に作れるプレッツェルです。 作り方を動画にしてみたので参考にして作ってみて下さいね。
下準備
パーチメントペーパーを20cm×15cmに切る。
4枚準備する。
ホームベーカリーにA 中力粉200g、全粒粉50g、塩4g、インスタントドライイースト1g、水165gを入れて生地捏ねモードで5分捏ねる。 5分捏ねたら無塩バターを加え再び15分捏ねる。
生地を台に取りだし優しく押さえてガスを抜き4等分に分ける。 濡らしてきつく絞ったキッチンペーパーを被せて15分ベンチタイムをとる。
長さ50cmほどのロープ状に伸ばしその後プレッツェル型に成形する。下準備で用意したパーチーメントにのせてそのまま重曹溶液が沸騰するまで置いておく。 ※動画参照
成形が終わった段階でC 重曹50g、水1ℓを火にかけて沸騰させる(重曹溶液)。 その間にB 全卵1/2個、水小匙1を混ぜてドリュールを作る。
重曹溶液が沸騰したら成形したプレッツェル生地を溶液に沈めながら1分ほど茹でて網に乗せる。 ※動画参照
成形時にロープ状に伸ばしにくい場合はベンチタイムを長めにとってみて下さい。 重曹溶液は細かい泡が出るまでしっかり沸騰させてから生地を入れて下さい。 焼成はオーブンによって焼き時間が異なります。20分前後で焼き色がつくまで焼成して下さい。 バターを挟んで食べると一段とおいしいですよ。
レシピID:414209
更新日:2021/06/06
投稿日:2021/06/06
広告
広告
広告
広告
広告