レシピサイトNadia
汁物

【98kcal】風邪引きさんに♪ぽかぽかネギ塩豚汁。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10昆布を浸す時間を除く

豚肉とネギだけのシンプルな豚汁。素材のうま味をたっぷり感じ、心も身体も温まる一品です。

材料4人分

  • 豚もも薄切り肉
    180g
  • A
    酒 
    小さじ1
  • A
    薄口醤油
    小さじ1
  • 長ネギ
    1本
  • おろし生姜
    小さじ1/2~1
  • 600ml
  • だし昆布
    1枚(5cm)
  • 小さじ1/2

作り方

  • 1

    鍋に水とだし昆布を入れて、20分以上置いておきます。豚もも薄切り肉は食べやすい大きさに切って、A 酒 小さじ1、薄口醤油小さじ1下味をつけておきます。長ネギは、斜め千切りにしておきます。

    【98kcal】風邪引きさんに♪ぽかぽかネギ塩豚汁。の工程1
  • 2

    ①の鍋を火にかけて、沸騰直前で、だし昆布を取り出し、沸騰したら、豚肉を入れる。 ※このくらいで取りだしてます。。

    【98kcal】風邪引きさんに♪ぽかぽかネギ塩豚汁。の工程2
  • 3

    再度、沸騰したら、アクを取り、ネギを入れて1~2分加熱し、 塩、おろし生姜を加えたら、出来上がりです。

    【98kcal】風邪引きさんに♪ぽかぽかネギ塩豚汁。の工程3

ポイント

・お好みで具だくさんにした塩豚汁にもしてみてくださいね。焼き豆腐やごぼう、きのこ等がおすすめです。 ・豚もも薄切り肉は、お好みで、豚小間切れ肉、豚バラ肉などお使いください。 ・昆布から出汁をひいていますが、もともとのだし汁を使っても問題ありません。 ・薄口醤油は色味を抑えるために使用していますが、普通の醤油を使い、塩を少し多めにしても作れます。 栄養データ(1食分) エネルギー98kcal 食塩相当量1.2g 食物繊維0.6g 野菜26g 2022.11.7.更新

広告

広告

作ってみた!

質問