レシピサイトNadia
汁物

ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20豚肉を漬け込む時間を除く

いつもの豚汁に、さつまいもときのこを加えた具沢山な豚汁です。 色々な野菜や数種類のたんぱく質が、しっかり摂れる一杯✨ 豚肉を醤油麹で漬け込むことで、驚くほど柔らかくしっとり、そして香ばしく仕上がります。 最後に回しいれるごま油で、さらに風味もアップ♩ お好みで七味唐辛子をかけても◎

材料4人分

  • 豚こま肉
    200g
  • 醤油麹
    20g(醤油・酒 各大さじ1で代用可)
  • 大根
    100g
  • 人参
    70g
  • さつまいも
    小1本
  • しめじ
    1/2株
  • 舞茸
    1/2パック
  • 豆腐
    1/2丁(150g)
  • こんにゃく
    1/2枚
  • ごま油
    小さじ2(半量ずつ使用)
  • A
    800ml
  • A
    顆粒和風だし
    小さじ2
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • 合わせ味噌
    大さじ4
  • 青ネギ
    お好みで

作り方

  • 1

    豚こま肉はひと口大に切り、ポリ袋にいれて醤油麹を揉み込む。30分ほど置く。

    ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁の工程1
  • 2

    人参、大根はいちょう切りに、さつまいもは1cm厚に切り、15分ほど水さらして水気をきる。しめじ、舞茸は小房に分ける。豆腐はサイの目に切る。こんにゃくは食べやすい大きさに切り、さっと茹でてアク抜きする。

    ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁の工程2
  • 3

    鍋に分量の半量のごま油(小さじ1)をひき中火にかけ、豚肉を炒める。

    ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁の工程3
  • 4

    豚肉の色が変わったら、大根、人参、さつまいも、しめじを炒める。

    ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁の工程4
  • 5

    大根がうっすら透き通ってきたら、A 水800ml、顆粒和風だし小さじ2、酒・みりん各大さじ1とこんにゃく、豆腐を加える。

    ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁の工程5
  • 6

    アクをとりながら、再び煮立ってきたら火を止め、合わせ味噌を溶き入れて、仕上げに残りのごま油を回しいれる。 器に盛り付け、青ネギをのせる。

    ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁の工程6

ポイント

・豚肉に醤油麹を揉み込んでおくことで、驚くほど柔らかく香ばしい豚汁に仕上がります。ない場合は、醤油+酒で代用可です。 ・お使いのお味噌により塩分濃度が異なるため、量は調整されてください。

広告

広告

作ってみた!

  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2025/03/17 21:08

    ユーザー友のまゆのさんが投稿されていて、とても美味しそうでしたので作ってみました♪ お肉は醤油麹で揉み込んでいるので柔らかく、まろやかで、さつまいもの優しい甘さと、ごま油の風味がよく、とても美味しかったです✨ 身体も温まり、ほっこり癒やされました☺️ また作ります♪ ここえみさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️💐 まゆのさん🫶🏻、美味しさの共有&素敵な投稿、ありがとうございました❣️
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁)
  • まゆの
    まゆの

    2025/03/11 00:49

    今日は次男の誕生日🎂🎉 昨日、皆んなで外食してお祝いしたんだけど 晩ご飯のリクエスト聞いたら、速攻で『豚汁!』(笑) 大好きなんだよね~♪♪ そこで、特別な豚汁を☝ ́͏̖- 具沢山で、色んな香りや食感を味わえるのはモチロンだけど、キモは『醤油麹を揉み込んだお肉』柔らかくて、全体が まろやかに仕上がって…(ღ*ˇ ˇ*)。o♡凄く美味しい❤ 次男も気づいた様で『いつものと何か違う?美味しかったわぁ~』と、大喜びでした🤗💗 コレ味わったら、定番にしない理由が見つかりません(o^o^)o ウンウン♪
    まゆのの作ってみた!投稿(ほっこり♩さつまいもときのこの豚汁)

質問

ここえみ
  • Artist

ここえみ

栄養士・発酵食品ソムリエ

  • 栄養士
  • 発酵食品ソムリエ

広告

広告