レシピサイトNadia

「豚汁に合う献立レシピ」20選|もう迷わない♪

「豚汁に合う献立レシピ」20選|もう迷わない♪
  • 投稿日2023/05/18

  • 更新日2023/05/18

一品でお肉も野菜も摂れて栄養満点の「豚汁」。でも、豚汁の日はほかに何を合わせるか、献立に迷ってしまう人も多いのでは? そこで今回は、豚汁にあうメインおかずや副菜、ご飯ものなどを集めました!

たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】

1.たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

作り置きや下味冷凍もできる超万能なお弁当おかずをご紹介♪ 醤油ベースで薄味に仕上げた鶏もも肉に、しっかりめの衣をまぶして揚げ焼きし、特製の甘酢あんを絡めた唐揚げ。 衣をしっかりめにすることでサクサクの衣に仕上がり、これに深みのあるタレが染み込んで思わず唸る美味しさ!!ご飯がモリモリすすみますよー! ちなみにこちら、作り置きや下味冷凍も可能♪ お酢がきいていて、これからの季節にピッタリなんで機会がありましたら、ぜひ〜♡

材料

鶏もも肉、しょうゆ、酒、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうが、にんにく、しょうゆ、酢、砂糖、酒、みりん、片栗粉

作ってみた!

レビュー(16件)
  • michu
    michu

    2025/04/07 01:36

    甘めの味付けでご飯も🍺もすすむたれづけ唐揚げ✨ これも作り置きできるのでとても助かります💕 美味しいレシピをありがとうございます🩵
    michuの作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
  • 912663
    912663

    2024/07/12 15:09

    下味冷凍で時短レシピで更に美味しい‼︎ いつも素敵なレシピありがとう御座いますハ ♡冷凍時短レシピ大変助かります‼︎
    912663の作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
  • 1004114
    1004114

    2024/04/21 19:16

    がんばりましたよ❣️ 久々の投稿でーす♪♪♪ Nadia 最幸🌸🌸
    1004114の作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
『カレイの煮付け』白身魚なら何でもOK!我が家の煮付け汁♡

2.『カレイの煮付け』白身魚なら何でもOK!我が家の煮付け汁♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

我が家の白身魚の煮付けのレシピです♪今回はカレイを煮つけにしましたが、白身魚ならなんでもOK!和食が食べたい!って時におすすめです♡

材料

白身魚、お湯、生姜スライス、水・酒、醤油・みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(22件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/15 19:36

    いつもの魚屋さんで『子持ちカレイ&サメカレイ』をGetしたので迷わず煮付け♡に😊✨ とても美味しい我が家の定番のりなてぃさんの煮付けですね😋💕 レシピありがとうございます😊💕 ヴェルさんも投稿ありがとう😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(『カレイの煮付け』白身魚なら何でもOK!我が家の煮付け汁♡)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/28 10:23

    魚屋さんでカレイを見つけたのでリピートです😄✨ ちょっと食べ始めてから写真撮ったので裏返しにしたので綺麗じゃありませんが卵もしっかり入って美味しかったです😋💕 りなてぃさん、ありがとうございます😊💕
    ナムディの作ってみた!投稿(『カレイの煮付け』白身魚なら何でもOK!我が家の煮付け汁♡)
  • ヴェル
    ヴェル

    2025/02/12 07:52

    何時もの魚屋さんで 『子持ちナメタガレイ』 Getでやはりコチラ‪𓆡♡.* 今回は焼き目つけた長葱と 九州のたまり醤油使用♡ 艶とろまろみ👏🏻✩.* ̖́- やっぱり煮汁が唸る美味しさ りなてぃさん、並びに美味しそうな ナムディさん投稿˚*.꒰ᴛʜᴀɴᴋʏᴏᴜ꒱.*˚
    ヴェルの作ってみた!投稿(『カレイの煮付け』白身魚なら何でもOK!我が家の煮付け汁♡)
定番&基本の肉じゃが

3.定番&基本の肉じゃが

調理時間25

このレシピを書いたArtist

どなたでも食べやすい、定番&基本の肉じゃがです。シンプルですが、飽きのこない家庭の味です。基本をおさえたら、色々アレンジして自分なりの「家庭の味」を見つけてみてくださいね。

材料

牛こま切れ肉、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、しらたき、インゲン、水、砂糖、酒、みりん、醤油、サラダ油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/04/03 21:05

    基本の肉じゃがさりげなく出して置いたら6歳孫が美味しいと食べてました😄✨ ちょっと味が薄く感じたので粉末だしを足したりしましたがとても美味しかったです😋💕 楠みどりさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(定番&基本の肉じゃが)
  • asa
    asa

    2024/06/20 19:49

    とてもおいしかったです!! リピート確定の味付けです◎ ※じゃがいも大1個、豚ひき肉120gで
    asaの作ってみた!投稿(定番&基本の肉じゃが)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2020/05/25 17:48

    優しい味で美味しかったです!!実家の母が甘めの味付けだったので私も砂糖を少し多めにして甘めにしました(o^^o)また作ります〜♪
    サクちゃんの作ってみた!投稿(定番&基本の肉じゃが)
まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』

4.まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お魚だとテンションの上がらない彼もぶりの竜田揚げだと喜んで食べてくれます!ごはんとお味噌汁を添えれば立派な定食に♪ しっかりと下味をつけたぶりの唐揚げはお肉のような味わいに(^^)/ マヨネーズをちょんとつけて食べるのが我が家の定番です♡ 簡単に作れるので、是非お試し下さい♪

材料

ぶりの切り身、塩、酒、みりん・醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(16件)
  • chiyo
    chiyo

    2024/04/25 05:47

    お魚をよく食べる家ですが、人気No.1はこちらの竜田揚げです^^ 他のおかずがさっぱり系でも大丈夫なくらい食べ応え抜群で、お世話になっています!
    chiyoの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/06/07 18:55

    コストコでブリのお刺身を買った時に下味をつけて冷凍していました🐟 しっかり味が染みていて美味しかったです♪ 夫はりなてぃさんオススメのマヨちょんで、私はポン酢にちょんして食べました😋 さっぱり美味しく頂きました🧡😚
    さんたママの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
  • よっぴい
    よっぴい

    2025/02/02 12:27

    寒ブリの季節なので、竜田揚げ作りました。根菜も素揚げして酢醤油漬けの付け合せにしたら、好評でした。また、作りたいと思います。
    よっぴいの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

5.完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

調理時間10

  • カロリー(1人分)263Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

包丁不要!豆腐の水切り不要!ひじきの水戻し不要! 10分で出来る簡単和風バーグ♪すべての材料を一気に混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です。大葉の香りも食欲をそそりますよ。

材料

豚ひき肉(鶏ひき肉でもOK)、木綿豆腐、乾燥ひじき、チューブ生姜、大葉(細かくちぎる)、片栗粉、マヨネーズ、味噌、塩、サラダ油

作ってみた!

レビュー(110件)
  • のぶちゃん
    のぶちゃん

    2024/06/27 13:53

    前にこんな、感じでランチで提供しました おかずはいつも5品作ります
    のぶちゃんの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • たりお
    たりお

    2024/04/03 22:38

    大葉忘れる😭
    たりおの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • rui@
    rui@

    2024/12/28 15:05

    2倍量で一個ずつが大きめで作りました♪ 息子らが「ひじき入ってんのー?」と渋々でしたが「うまい!」たくさん貰えました♪ 大葉と味噌が良いですね♪ ごちそうさまでした♪
    rui@の作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
鮭のガリバタ醤油ごはん

6.鮭のガリバタ醤油ごはん

調理時間5(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ガーリックとバターの最強コンビでおかわり間違い無しの炊き込みごはんです♪ 時々無性に食べたくなる味で、我が家ではまとめて冷凍してストックしています(^ ^)

材料

お米、塩鮭、にんにく、みりん、醤油、めんつゆ(3倍濃縮)、和風だしの素、バター、小ネギ

作ってみた!

レビュー(26件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/27 19:49

    お味をつけた炊飯器に塩鮭を入れ、あとはスイッチ・オンするだけ〜😸 炊けたらバターをイン… 鮭とバター合いますもんね😁 葉ネギと一緒に食べれば食べ過ぎちゃいますぅ🤣🤣
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/17 19:53

    塩鮭をそのまま炊飯器にIN… 後からのバターが風味とお味をまた美味しくしてくれます😹 ほぐしながらご飯と一緒にいただくと、あらま〜❢食べ過ぎちゃいます〜😁💕
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/28 18:53

    少し鮭を崩しすぎましたが、お味は最高👍 トッピングの葉ネギを混ぜて、何杯でもおかわり〜😊 母親もおかわりしました😁 炊き込みモードで設定しました。ご飯の硬さはちょうどよかったですぅ🍚
    コスモスの作ってみた!投稿(鮭のガリバタ醤油ごはん)
【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬

7.【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬

調理時間10(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

今まで食べた炊き込みご飯の中で1番美味しかった 何度も食べたい炊き込みごはんです! おかわりが止まらず2人で2合ペロリでした(笑) 味付けが丁度よく、食材のうま味も引き立ち、 ごはんもふっくらと炊きあがります! 美味しさの秘密は「うま味」を効かしたこと♪ 季節を感じられる炊き込みご飯。 是非一度試してみてください!

材料

米、鶏もも肉、しめじ、しいたけ、人参、醤油・酒・みりん、ほんだし、味の素®、塩

作ってみた!

レビュー(49件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/24 10:51

    ユーザー友ののりのり☆さんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💕 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 油あげも追加してみました🐿️😊💓 家族が混ぜご飯が大好きので 明日おにぎり🍙します🐿️☺️💓 又、リピします🐿️☺️💖 リナティさん❗️素敵なレシピ ありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友ののりのり☆さん❗️ 素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💝
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/09/21 10:40

    ユーザー友ののりのり☆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️🌼 この季節にあった有難いレシピです🐿️☺️🍀 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友ののりのり☆さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊♥️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/08/22 21:01

    ちょうど良い濃さの味でとても美味しかったです😻🍚レシピありがとうございます🙇‍♀️✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(【鶏肉ときのこの炊き込みご飯】最高峰の美味しさ☆うま味♬)
ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

8.ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜がモリモリ食べれる!栄養たっぷり!ひじきと小松菜のそぼろ煮です♡ 作り方は、とーっても簡単!フライパンで鶏ひき肉・ひじき・にんじんを炒め、水と調味料を加えて5分ぐらいコトコト。最後に小松菜を加えて、サッと炒めたら完成♡ たったこれだけだけど、旨味がた〜っぷり。甘辛そぼろと最後のすりごま効果で、小松菜がめちゃめちゃ食べやすい!! これなら、お子様も美味しく召し上がれると思いますよ♪

材料

鶏ひき肉、小松菜、乾燥ひじき、にんじん、すり白ごま、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(39件)
  • 1128006
    1128006

    2024/07/18 16:25

    3歳と1歳のために調味料少なめで作りましたがそれでも美味しかったです。子供達もパクパク食べてくれました。鉄分がたくさん摂れそうです!
    1128006の作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
  • まぁちゃん
    まぁちゃん

    2024/12/19 19:11

    小松菜の独特な風味が苦手ですが、こちらのレシピは美味しくいただきました! 普段小松菜を食べない娘も、ご飯に混ぜてモリモリ食べられました!
    まぁちゃんの作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
  • めい
    めい

    2024/09/27 10:20

    豚ひき肉で作りました。 残っていたしめじも加えて。 お野菜もとれて、ご飯にあいそう🍚 一人暮らししている息子くんに届けてきましたー。
    めいの作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』

9.簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

とっても簡単に作れるお豆腐を使ったヘルシー&節約レシピです♡副菜としてはもちろん、おつまみとしてもおすすめです♪大葉、のり、かつお節とどれも風味のよい食材を加えることで、味気ないお豆腐が一気においしい1品に早変わりしちゃいます!是非お試し下さい♡

材料

木綿豆腐、大葉、のり、かつお節、醤油・めんつゆ(2倍濃縮)、白ごま

作ってみた!

レビュー(11件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/12 20:34

    少ない調味料で、簡単で、とても美味しいのでリピしています♪特に海苔と一緒に食べるのが私のお気に入りです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』)
  • kimi
    kimi

    2024/06/16 19:51

    見た目はあまり美味しそうに出来ませんでしたが味は◎ 自家栽培の大葉の消費にも!簡単に作れてヘルシー(^ν^)
    kimiの作ってみた!投稿(簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2025/01/13 19:12

    息子くんも喜んでいました✨レシピありがとうございます✨m(__)m
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』)
【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎

10.【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【かぼちゃが甘い🎃♡ごま香る甘辛ごま照り焼き⠀】 かぼちゃを薄めに切って 片栗粉をまぶし、少し多めの油で こんがり焼きます🍳🎃 あとは簡単甘辛たれを てりっと絡めて、仕上げに ごまをふれば完成❣️❣️ 味付け簡単💫⭐︎ 甘〜いかぼちゃのおかずは 小さな子にも大人気の メニューですよ👦🥄 お弁当にも◎🍱♬︎

材料

かぼちゃ、片栗粉、白ごま、醤油、砂糖、みりん

作ってみた!

レビュー(17件)
  • なこち
    なこち

    2024/10/11 13:16

    薄く切ることですぐ柔らかくなり時短になりました☺️ 味も美味しかったです!また作ります🥰
    なこちの作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎)
  • みーこ
    みーこ

    2024/09/24 13:50

    カボチャおかずの定番にしていきたいと思います😆💕✨🍚🎃凄く美味しかった〜❤ありがとうございます😊☀
    みーこの作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎)
  • 822195
    822195

    2024/09/29 10:46

    かぼちゃ大好き! 冷蔵庫にあったので保存させていただいていたこちらを作りました! つまんでいるうちになくなりそう…
    822195の作ってみた!投稿(【かぼちゃの甘辛ごま照り焼き】かぼちゃが甘〜い♡ごま風味♬︎)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告