レシピサイトNadia
主菜

定番&基本の肉じゃが

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

どなたでも食べやすい、定番&基本の肉じゃがです。シンプルですが、飽きのこない家庭の味です。基本をおさえたら、色々アレンジして自分なりの「家庭の味」を見つけてみてくださいね。

材料2人分

  • 牛こま切れ肉
    130~150ℊ
  • じゃがいも
    中2個
  • ニンジン
    1/2本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • しらたき
    100g
  • インゲン
    4本程度
  • A
    3/4カップ
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ2
  • 醤油
    大さじ3
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    しらたきはさっと茹でておく。長いものを使用する場合は食べやすく切っておく。 インゲンは塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっと茹で、長さを半分に切る。

  • 1

    牛こま切れ肉は大きいものは食べやすく切る。 じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらす。ニンジンは皮をむいて乱切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。

    定番&基本の肉じゃがの工程1
  • 2

    鍋にサラダ油をひいて中火で熱し、牛こま切れ肉を炒める。色が変わったら、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎを加えて炒め合わせる。

    定番&基本の肉じゃがの工程2
  • 3

    全体に油が回ったら、A 水3/4カップ、砂糖大さじ1/2、酒大さじ1、みりん大さじ2を加える。煮立ったらアクを取り除き、しらたきを加える。蓋をして弱めの中火で10分ほど煮る。

    定番&基本の肉じゃがの工程3
  • 4

    醤油を加えて再度蓋をして6~8分ほど煮る。

    定番&基本の肉じゃがの工程4
  • 5

    仕上げにインゲンを加えてさっと混ぜ合わせ、器に盛り付ける。

    定番&基本の肉じゃがの工程5

ポイント

醤油の風味を活かすために、醤油は最後に加えます。インゲン以外にも絹さやなどでもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2025/04/03 21:05

    基本の肉じゃがさりげなく出して置いたら6歳孫が美味しいと食べてました😄✨ ちょっと味が薄く感じたので粉末だしを足したりしましたがとても美味しかったです😋💕 楠みどりさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(定番&基本の肉じゃが)
  • asa
    asa

    2024/06/20 19:49

    とてもおいしかったです!! リピート確定の味付けです◎ ※じゃがいも大1個、豚ひき肉120gで
    asaの作ってみた!投稿(定番&基本の肉じゃが)
  • さめおか
    さめおか

    2023/09/19 17:32

    人参を入れ忘れたせいか、しょっぱくなってしまった……甘めの肉じゃがの方が好みなのでみりんより砂糖を足す方が好み
  • ゆき
    ゆき

    2023/03/14 23:54

    優しい味で美味しくできました♪リピ確定です!
  • 632351
    632351

    2021/10/28 20:10

    簡単で美味しくできましたヽ(´▽`)ノ人参、じゃがいもがいい感じにホクホクでした。

質問

  • 550721
    550721

    2023/10/30

    こんにちは✿ 汁だくがいい場合、調味料はどのくらい追加したらよろしいでしょうか⁇
  • さめおか
    さめおか

    2023/09/19

    落とし蓋ではなく、普通の蓋の方が良いですか?
楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告