レシピサイトNadia
主菜

豚肉の梅大葉チーズ巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

夏でもさっぱりと食べられる☆梅と大葉を使ったメインレシピです。今回載せたレシピは塩胡椒で味付けしていますが、こってりがお好みの方は醤油、酒、みりんで照り焼き風に味付けするのもまたオススメです!!

材料2人分(10個分)

  • 豚肉薄切り
    10枚(ロース部位)
  • 大葉
    10枚
  • ピザ用チーズ
    50g程度
  • はちみつ梅
    7~8個
  • 塩胡椒
    適量
  • 片栗粉
    適量
  • 小さじ1/
  • ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    はちみつ梅は種を取り出し、包丁で身を叩いておく。

  • 1

    豚肉薄切りに大葉、ピザ用チーズ、はちみつ梅を乗せて手前からくるくると巻いていく。 (巻きおわったらチーズがはみ出さないように両端を少し内側に入れ込む。)

    豚肉の梅大葉チーズ巻きの工程1
  • 2

    全体に塩胡椒をしっかりめにふったら片栗粉をまぶす。

  • 3

    フライパンを熱し、軽く油をひいたら豚肉を並べて焼いていく。 (途中蓋をしめて中までじっくりと火が通るように☆)

    豚肉の梅大葉チーズ巻きの工程3
  • 4

    全体がこんがりと焼けたらお皿に盛り付け、ごまをかける。

    豚肉の梅大葉チーズ巻きの工程4

ポイント

◎豚肉の薄切りはロースが扱いやすいかと思います!手前が細い方にして、太い方に向かって巻いてください♪ ◎梅干しはまろやかさと食べやすさをふまえてはちみつ梅をオススメします☆

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告