レシピサイトNadia
主菜

しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け込み時間はのぞく。

ご飯が進みまくるおかずレシピ☆鶏むね肉でコスパ抜群!お酒とマヨネーズに漬け込むことでしっとり柔らか~!!高タンパク質低カロリーで糖質制限している人にもピッタリ★ お酒のおつまみにも合いますよ~♪

材料2人分(2~3人分)

  • 鶏むね肉
    500g
  • A
    塩胡椒
    少々
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • 片栗粉
    適量
  • B
    マヨネーズ
    大さじ3
  • B
    ポン酢
    大さじ3
  • B
    塩昆布
    15~20g
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • ごま
    適量
  • 大さじ2

作り方

  • 下準備
    ◎鶏むね肉の皮を取り、分厚い部分を観音開きにしたら両面をフォークでプスプスと穴をあける。

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの下準備
  • 1

    分厚くなりすぎないよう、一口大に切ったらボウルに入れA 塩胡椒少々、マヨネーズ大さじ2、酒大さじ2を加えて揉みこむ。常温で20~30分程漬ける。

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの工程1
  • 2

    ボウルにB マヨネーズ大さじ3、ポン酢大さじ3、塩昆布15~20g、砂糖小さじ2を入れて混ぜ合わせておく。

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの工程2
  • 3

    1つ1つに片栗粉をしっかりと付ける。

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの工程3
  • 4

    フライパンを熱し、油をひいたら鶏肉を並べて焼いていく。焼き目がついたらひっくり返し、蓋をする。

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの工程4
  • 5

    中までしっかりと火が通ったら強火で再度こんがりと焼く。

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの工程5
  • 6

    B マヨネーズ大さじ3、ポン酢大さじ3、塩昆布15~20g、砂糖小さじ2の入ったボウルに鶏肉を加えてさっと和える

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの工程6
  • 7

    お皿に盛り、ごまをかける。

    しっとり美味しい☆鶏むね肉と塩昆布のマヨポン和えの工程7

ポイント

◎刻んだ大葉などを乗せてもサッパリ美味しく食べられます☆ ◎むね肉は冷蔵庫ではなく、常温で漬け込むようにしてください。長く放置する場合は腐ってしまうので、その場合は冷蔵庫で大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問