レシピサイトNadia

野菜たっぷり!秋に食べたい豚汁いろいろ

野菜たっぷり!秋に食べたい豚汁いろいろ
  • 投稿日2019/10/10

  • 更新日2019/10/10

肌寒くなると温かい汁ものが恋しくなりますよね。そこで今回ご紹介するのは、旬の野菜たっぷりの豚汁です。具も味付けもバリエーション豊かなので、きっとお好みのアレンジが見つかるはず!

お肉プルプル♪お店に負けない♪『味しみ♡絶品豚汁』

1.お肉プルプル♪お店に負けない♪『味しみ♡絶品豚汁』

調理時間40

このレシピを書いたArtist

①ゴボウを香ばしく炒める。 ②豚肉は酒と生姜パワーで柔らかく。 ③出汁は濃いめで。 ④味噌は味付け用と風味付け用に2回に分けて。 ⑤最後の味噌を入れたら煮立たせない。 (味噌を入れる前にいったん冷ますとなおGOOD) この5つを守ることで 誰でもお店に負けない 絶品豚汁を作ることができちゃいますよ♪

材料

豚バラ薄切り肉、ごぼう、大根、にんじん、しめじ(小房に分ける)、こんにゃく、酒、しょうが(すりおろし)、だし汁(濃いめ)、味噌、ごま油

作ってみた!

レビュー(14件)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/07/18 08:49

    とてもおいしくできました
    えびちゃんの作ってみた!投稿(お肉プルプル♪お店に負けない♪『味しみ♡絶品豚汁』)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/09 15:12

    ネギ無しになっちゃいましたが凄く美味しかったです🥰子供達もいっぱい食べてくれて嬉しかったです♪
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(お肉プルプル♪お店に負けない♪『味しみ♡絶品豚汁』)
  • はるねこ
    はるねこ

    2023/11/10 15:56

    豚汁はいつもこちらのレシピです。仕上げに少しごま油を垂らすと香りが立ってとても美味しいです。
    はるねこの作ってみた!投稿(お肉プルプル♪お店に負けない♪『味しみ♡絶品豚汁』)
韓国風豚汁。

2.韓国風豚汁。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ピリッと辛い、豚汁を韓国風に仕上げました。 寒い時期に体が温まるのでぴったりですね。 冷蔵庫にある野菜で作りました。

材料

豆腐、豚薄切り肉、ごま油、コチュジャン、キャベツ、大根、にんじん、出し汁(和風出汁で可)、味噌、醤油、青ねぎ
旨味染み染み♪豚ひき肉で根菜たっぷり豚汁

3.旨味染み染み♪豚ひき肉で根菜たっぷり豚汁

調理時間40

このレシピを書いたArtist

寒い季節に食べたくなる豚汁。豚ひき肉で作るとより旨味が染みわたる気がします。 根菜たっぷりで身体も温まりますよ♪

材料

ごぼう、人参、さつまいも、さといも、大根、白ネギ、豚ひき肉、ごま油、酒、水、だしの素、味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Dog Mom
    Dog Mom

    2025/02/20 13:36

    おっしゃるとおり、ひき肉でかなりのコクが出ました😁根菜も旨みイキイキ👍冷蔵庫に残っていた菜花も入れましたが、ほのかな苦味が加わってとても美味しい豚汁が出来上がり🥰うどんも入れちゃおうかな😆また作りまーす☺️
きのこ豚汁。

4.きのこ豚汁。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

たっぷり根菜ときのこの具沢山な豚汁です。

材料

豚バラ薄切り肉、大根、ごぼう、里芋、きのこ、長ネギ、油揚げ、だし汁、味噌
9種具材の具だくさん豚汁

5.9種具材の具だくさん豚汁

調理時間40(仕上げの余熱時間(30分)除く)

このレシピを書いたArtist

わが家定番の具だくさん豚汁。たっぷり根菜の甘みに、里芋とじゃがいも、2種類のお芋のちがったほっくり感、玉ねぎと油揚げのコクと旨み、こんにゃくの食感が楽しい絶妙な味の組み合わせです。飽きのこない奥深さ、大きなお鍋でコトコト、たっぷり作っておいしくいただきます♪

材料

豚肉(バラなど部位はお好みで)、大根、にんじん、玉ねぎ、ごぼう、里いも、じゃがいも、こんにゃく、油揚げ、だし汁、味噌、七味唐辛子・青ねぎ
身体ポカポカ♡しょうが豚汁

6.身体ポカポカ♡しょうが豚汁

調理時間20

このレシピを書いたArtist

しょうがの千切りとすりおろしを加えた、しょうがの風味が際立つ豚汁です。具沢山で栄養バランスも良く、身体がポカポカになりますよ。

材料

豚こま切れ肉、しょうが、大根、じゃがいも、ニンジン、長ネギ、出汁、味噌、ごま油、七味唐辛子
【蒸し焼きで甘〜い】お肉&白菜たっぷり豚汁

7.【蒸し焼きで甘〜い】お肉&白菜たっぷり豚汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜たっぷり入れて作る野菜が甘い豚汁レシピ。甘さの秘密は「蒸し焼き」。普通の豚汁も美味しいけど蒸し焼きで白菜と豚肉が美味しい豚汁をぜひ。

材料

白菜、豚こま切れ肉、こんにゃく、豆腐、和風だしの素、味噌、小ねぎ、水
カレー豚汁(白菜と豚こまで。)だし汁不要

8.カレー豚汁(白菜と豚こまで。)だし汁不要

調理時間20

このレシピを書いたArtist

カレー風味の豚汁は、子どもやパパに大人気! 体がぽかぽか温まります。 豚肉を最後に入れることで、柔らかく仕上げています。

材料

白菜、にんじん 、ぶなしめじ、油揚げ(小)、豚細切れ肉、水、みそ、カレー粉
コチュジャンでご飯がススム!韓国風豚汁

9.コチュジャンでご飯がススム!韓国風豚汁

調理時間20

このレシピを書いたArtist

いつもの豚汁も、コチュジャンを加えてピリ辛にすればご飯のおかずに。半熟卵を崩しながら、まろやかさをプラスして。ご飯を入れて、おじや風にしてもおいしいですよ(手抜きお昼♥)

材料

豚バラ肉、ゴボウ、にら、味噌、コチュジャン、みりん、ダシダ、水、ごま油、白ごま、糸唐辛子、卵
じゃが豚汁

10.じゃが豚汁

調理時間20

このレシピを書いたArtist

じゃがいもゴロゴロ。 肉じゃがのような、豚汁のような。 どちらもも感じる具沢山味噌汁です。

材料

豚切り落とし肉、じゃがいも、にんじん、長ねぎ、こんにゃく、しょうが(薄切り)、だし昆布(5×5cm)、酒、みそ、ごま油、塩、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/06/03 14:18

    ちぇぶ子さん いつもありがとうございます! 3日連続食べていただいて、そして旦那様からもお褒めの言葉を! こちらまで嬉しい思いいただいてますー!^^ 新じゃがもおいしそうえすね! お写真は次の機会にでも・・・笑 (*´∇`)ノ
  • ちぇぶ子
    ちぇぶ子

    2014/06/02 12:47

    里芋の時期ではないけど、豚汁が食べたくなって。 ちょうどこのレシピを見たので、新じゃがで作りました! 沢山作ったので、土曜の夕飯→日曜の夕飯→今朝の朝食でなくなりました(笑) 味付けが良くて、夫に誉められました♪♪ 3日間も食べたのに、写真撮り忘れました~(|| ゜Д゜)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告