レシピサイトNadia

パセリのカレーかきあげ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ちぎったパセリとソーセージをカレー風味のかき揚げにしてみました。食感はもちろん、香りもいい!小さめに作ればお弁当に入れたりもできて便利です。パセリ嫌いな方にも激しくオススメの自信作。

材料(直径5cmのもの約10個分)

  • パセリ
    1カップ分
  • ソーセージ
    4本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 薄力粉
    1カップ
  • カレー粉
    小さじ1
  • 塩・こしょう
    少々
  • 50ml~
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    パセリは葉をつんでちぎる。ソーセージは3mm厚の小口切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

    パセリのカレーかきあげの工程1
  • 2

    ボウルに1、塩・こしょう、薄力粉、カレー粉を入れて菜ばしで混ぜる。水を少しずつ加え、粉気が残るくらいさっくり混ぜる。

    パセリのカレーかきあげの工程2
  • 3

    フライパンに油を2cmくらい入れて中火にかけ170~180℃に温める。

  • 4

    2をスプーンで油に入れたら直径5cmにひろげ、きつね色になるまで両面揚げる。

ポイント

水は少しずつ加えます。粉気が残るくらいに混ぜるとサクっと仕上がりますよ。 小さくって深めのフライパンで作れば油は少なく済みます!

作ってみた!

質問