レシピサイトNadia

    さつまいものもちカリチヂミ

    主菜

    さつまいものもちカリチヂミ

    お気に入り

    282

    • 投稿日2022/10/27

    • 更新日2022/10/27

    • 調理時間15

    韓国料理屋さんで海鮮チヂミを食べたときにさつまいもが入っていて、とても美味しかったので、さつまいもが主役のチヂミもありかも! と思って考えたレシピです。あえて肉や海鮮などは入れずに作ってみました。もちろん入れてもいいのですが、入れなくてもとても美味しいですよ。

    材料3人分

    • さつまいも
      1本
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • キムチ
      50g
    • ごま油
      大さじ2
    • A
      小麦粉
      大さじ4
    • A
      片栗粉
      大さじ2
    • A
      1個
    • A
      大さじ1
    • ポン酢
      大さじ3
    • コチュジャン
      小さじ1
    • ごま油
      小さじ1
    • 白いりごま
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    ・さつまいもがかたくて切りづらいときは、軽く電子レンジにかけると切りやすくなります。 ・ボウルで卵と水を溶き、さらに小麦粉、片栗粉を入れて混ぜたら冷蔵庫で30分以上休ませておくと生地が発酵してふわもちに仕上がりますよ。 ・きれいに並べず、あえてランダムに配置しました。スキレットに盛り付けるのも映えそうでいいなと思いました。

    • たれ(ポン酢、コチュジャン、ごま油、白いりごま)を合わせておく。

      工程写真
    • 1

      玉ねぎは5mmの厚さにスライス、さつまいもは皮を剥いてせん切りにし、水にさらす。

      工程写真
    • 2

      ボウルでA 小麦粉大さじ4、片栗粉大さじ2、卵1個、水大さじ1を混ぜて、そこに水を切ったさつまいもと玉ねぎ、キムチを加えてよく混ぜる。

      工程写真
    • 3

      ごま油(大さじ1)をひいたフライパンを中火で熱し、おたまなどで3を入れて薄く平らにする。こんがり焼き色がつくまで5分ほど焼いたら、裏返してさらに4分ほど焼く。残りのごま油(大さじ1)をフライパンのふちに回しかけ、カリッと焼いたら完成。カットしてたれをつけて召し上がれ!

      工程写真
    レシピID

    447300

    「さつまいも」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「チヂミ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    伊地知 潔
    Artist

    伊地知 潔

    ASIAN KUNG-FU GENERATION、PHONO TONESのメンバー(Dr)。ミュージシャンきっての料理好きとしても知られている。 得意なジャンルは定番料理からアレンジをきかせたオリジナル料理まで幅広く、中でも一番の得意料理は「カレー」。 フジファブリック金澤ダイスケさんとの人気料理連載を書籍化したレシピ本「SESSION IN THE KITCHEN」(ぴあMOOK)が好評発売中! YouTube公式チャンネル「KIYOSHI'S KITCHEN」も開設。

    「料理家」という働き方 Artist History