夏の麺料理の定番のひとつ「冷やし中華」。ハムやきゅうり、錦糸卵などたっぷりの具材と、つるっとのど越しの良い麺が食べやすく、子どもから大人まで人気ですよね。今回は、冷やし中華の作り方を詳しくご紹介します。市販品にはたれ付きのものもありますが、この夏はおうちにある材料で簡単に作れる自家製だれで楽しんでみませんか? Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
このコラムをお気に入りに追加
(618)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
このコラムをお気に入りに追加
(618)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
╲ 人気連載コラム ╱
tomoko
みなさんから「作ったよ!」のコメントや、たくさんのお気に入り登録、フォローもありがとうございます♡ 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな? と、家族のおいしい笑顔を思い浮かべながら日々レシピを考えています😊 肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点!健康的なレシピ作りを目指しています^^ ---プロフィール--- 息子(9才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。