レシピサイトNadia
  • 公開日2019/07/15
  • 更新日2019/07/15

夏はやっぱりコレ!たれとトッピングをきわめる「冷やし中華」レシピ15選

つるんとしたのどごしで、夏が来ると食べたくなる冷やし中華。トッピングで彩りもよく、栄養バランスも取りやすい嬉しいメニューです。今回はそんな冷やし中華を、さらに美味しく楽しめるレシピをご紹介します! 定番の醤油だれ、ごまだれのアレンジや、トマトやアボカドをソースに使ったアレンジのほか、バリエーション豊かなトッピングのレシピも。今年の夏は、いつもと違う冷やし中華を楽しんでみませんか?

このコラムをお気に入りに保存

169

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

夏はやっぱりコレ!たれとトッピングをきわめる「冷やし中華」レシピ15選

【目次】
1.正統派の美味しさ!醤油だれのバリエーション
2.こっくり香ばしく!ごまだれのバリエーション
3.トマトにアボカド!バラエティ豊かなたれレシピ
4.具材にこだわる!人気のトッピングでもっと美味しく
5.こんな意外な食べ方も?!冷やし中華の変わり種レシピ

 

1.正統派の美味しさ!醤油だれのバリエーション

醤油をベースにした正統派のたれは、一番人気の美味しさ。定番の錦糸卵やハムはもちろん、トマトやもやしなどさっぱりとした野菜のトッピングもよく合います。基本の醤油だれから少しアレンジを加えたものまで3種をご紹介!

 

冷やし中華といえばこれ!ほっとするような基本の醤油だれ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/119689

醤油をベースに、鶏がらスープやごま油で中華風に仕上げる基本のレシピ。迷ったときはこれを作れば間違いなしの、シンプルでクセのない美味しさです。冷やし中華だけでなく、そうめんのたれにもおすすめ。

●栁川かおりさんの冷やし中華のたれ。

 

レモンでさっぱりフルーティ!暑い日にぴったりのレモンだれ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/130480

お酢の代わりにレモンを使った、さわやかでフルーティなたれのレシピ。おろししょうがで香りをプラスしたり、鷹の爪を加えてピリッと引き締めたり、アレンジしても楽しめます♪

●栁川かおりさんの冷やし中華のレモンだれ。

 

しょうがたっぷりで風味良く。食欲をそそるごま入りのたれ

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/129725

ベーシックな醤油だれに、ごまとしょうがを加えて風味豊かに仕上げます。ごまは煎ってから加えるとさらに香ばしさがアップ! ごまもしょうがも「食べる直前」に「たっぷり」混ぜ合わせるのがポイントです。

●庭乃桃さんの自家製 冷やし中華のたれ 【たっぷり胡麻&しょうが】



 

2.こっくり香ばしく!ごまだれのバリエーション

ごまの香りと、まったりとした口当たりが魅力のごまだれ。コクのあるごまだれは、茹で鷄や豚しゃぶのようなお肉系のトッピングと相性抜群! 野菜をプラスしたら栄養バランスもバッチリです。

 

練りごまのペーストで簡単♪やさしい味の基本のごまだれ

https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/336304

練りごまがあれば、あとは醤油や酢などのいつもの調味料で作れる自家製ごまだれ。トッピングの茹で鶏を作るときの茹で汁を使って、やさしい味わいに仕上げます。茹で汁の代わりに鶏がらスープの素を使ってもOK!

●tomokoさんの冷やし中華 手作り胡麻だれ

 

にんにくとしょうがでピリッとコクうま!しっかり味のごまだれ

https://oceans-nadia.com/user/39448/recipe/168750

ごまだれにすりおろしたにんにくとしょうがを加え、コクとうま味たっぷりに仕上げるレシピ。蒸し鶏や豚しゃぶなどのトッピングとの相性抜群! ガツンとした味の冷やし中華が食べたいときにおすすめです。

●Satomiさんの豚しゃぶ肉のごまだれ冷やし中華

 

ごまのこっくり味をレモンでさっぱり。まろやかなごまだれ

https://oceans-nadia.com/user/21222/recipe/123166

こっくりと香り高いごまだれを、レモンですっきりとまろやかな味わいに。すりごま、練りごま、炒りごまの3種のごまをたっぷり使った、ごま好きにはたまらないレシピです。練りからしを加えると大人向けに。

●AYAさんのレモンと胡麻のまろやかーな冷やし中華タレ♡



 

3.トマトにアボカド!バラエティ豊かなたれレシピ

トマトがたっぷり入ったさわやかなソースや、アボカドを使ったクリーミーな冷やし中華など、ちょっと意外なアレンジも! いつもと違う味の冷やし中華が食べたくなったらぜひお試しあれ。

 

インパクト大!シンプルに美味しいトマトだれの冷やし中華

https://oceans-nadia.com/user/17/recipe/116099

少ない具材でも食べごたえばっちり、見た目のインパクトも抜群のレシピ。すりおろしたトマトと市販のたれを合わせて、手軽に作れるのも嬉しいポイント♪ トマトジュースを使えばさらに簡単に作れますよ。

●ひなさんの簡単!シンプル!トマトダレの冷やし中華

 

中華風にんじんドレッシングで栄養満点!さっぱり冷やし中華

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/128431

すりおろしたにんじんに、醤油、お酢などの調味料を加えたドレッシングは、ビタミンと食物繊維がたっぷり。卵やおくら、トマトなどをトッピングしたら、栄養満点の冷やし中華のできあがり♪

●河埜 玲子さんの中華風人参ドレで!ビタミンたっぷり冷やし中華
(関連レシピ:子供も大好き。中華風にんじんドレッシング)

 

美容にも嬉しいヘルシーレシピ♪アボカドの冷やし中華

https://oceans-nadia.com/user/20167/recipe/118695

まったりクリーミーなアボカドソースでいただく、美肌効果も嬉しい冷やし中華です。つぶしたアボカドを茹で鷄のスープでのばし、練りごまと塩こしょうで味付け。麺にたっぷり絡ませてどうぞ!

●田村佳奈子さんの美肌アボカド冷やし麺

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

169

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「アボカド」の基礎

「レモン」の基礎