レシピサイトNadia
    • 公開日2018/11/15
    • 更新日2021/11/15

    本当に美味しい唐揚げ|何度も作りたい定番レシピVol.10

    外はカリッと&中はジュワッと! みんな大好きな唐揚げの作り方のポイントを「下味・衣・揚げ」の各工程で徹底解説。唐揚げを知り尽くした料理研究家が自信を持っておすすめするレシピです。お家で作った揚げたての唐揚げの美味しさは格別♪ ご飯のおかずにもビールのおつまみにも最高です! Nadiaで人気の料理研究家による定番レシピシリーズ。

    このコラムをお気に入りに追加

    3304

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    本当に美味しい唐揚げ|何度も作りたい定番レシピVol.10

     

    鶏肉は「もも肉」or「むね肉」どっちを使えばいいの?

    唐揚げを作るとき、鶏肉の部位で迷うことはありませんか? 最近の唐揚げ専門店でも「もも」か「むね」を選べる店が多くなっているようです。
    脂肪分が多い鶏ももの唐揚げはコクうまでジューシー、鶏むね肉の唐揚げはあっさり淡白です。お好みで選んでくださいね。

    鶏もも肉の購入はこちら

    鶏むね肉の購入はこちら

    今回ご紹介するレシピはもも肉を使用していますが、むね肉でも作り方は同じです。ただし脂肪が少ないむね肉は加熱しすぎると、パサつきやすいので加熱時間を調整します。どちらを使うにしても、スジや黄色い脂肪の塊は食感や香りが悪くなる原因なので取り除く下準備が大事です。

     

    唐揚げのおいしさは『下味』で決まる!

    噛むほどにおいしい唐揚げの準備で重要なポイントは「下味を順序良く揉み込む」こと。以前、料理の質問で「味付けの調味料は一気に加えていいですか?」と聞かれたことがあるのですが、答えはNOです。

    お料理とは違う例ですが、お肌のケアをイメージしてください。一般的に洗顔後は化粧水、乳液、クリームの順に使いますね。これは油分の少ないものから順に使うことで、肌への浸透率を高めるためです。料理の下味とお肌のケアの原理は似ていて、最初に油分が多い調味料を加えると食材に油膜ができてしまい、ほかの調味料が浸透しづらくなってしまいます。

    それでは唐揚げの美味しさを最大限に高める下味の工程から解説します。

     

    外はカリッと!中はジューシー!な唐揚げの作り方

     

    【材料(鶏もも肉大サイズ1枚で8〜10個目安)】

    鶏もも・皮つき 1枚(約320g)
    しょうが・にんにく 各1カケ
    塩 小さじ1/2
    こしょう 小さじ1/4
    酒 大さじ1
    しょうゆ 小さじ1/2
    ごま油 大さじ1
    小麦粉 大さじ2
    片栗粉 大さじ2

     

    1.下味をしっかり揉みこむ

    下味を揉みこむ順番はこちら

    1:塩・こしょう

    2:おろしにんにく・おろししょうが

    3:酒・しょうゆを揉み込み常温で5分置く

    4:ごま油を回しかけ軽くまぶす

    【ポイント】
    1〜3は加えるたびに各調味料が全体になじむまでその都度しっかり揉み込みます。4のごま油は軽くまぶす程度でOKです。鶏肉にごま油をコーティングすることで下味とうま味を閉じ込めごま油が香る仕上がりに!

     

    2.衣をつける
    最高の食感は『W粉衣 (ダブルコナコロモ) 』で決まる!

    唐揚げの衣はふんわり厚みがある卵入りの衣もありますが、今回は卵なしの小麦粉と片栗粉を使うサクッとした食感のW粉衣を紹介します。

    【ポイント】
    下味同様に、衣の粉もまぶす順番が大切です。
    まず小麦粉を鶏肉に揉み込むように加えます。小麦粉は下味の調味料を吸い鶏肉に密着させる役割があります。
    次に加える片栗粉は表面にまぶす程度でOK! 外側の片栗粉はカリッと、下味を吸った小麦粉の衣はふわっと、2種類の衣がおいしい食感を生み出します。

     

    3.揚げる
    決め手は二度揚げ!

    唐揚げでカラッと揚げたつもりなのに、肉の加熱が不十分であったり、火が通っていても肉がパサパサで硬い…なんて経験ありませんか? この原因の多くは揚げる油の温度と加熱時間によるもの。面倒と思われるかもしれませんが、唐揚げは『二度揚げ』がおすすめです。
    温度の高い揚げ物調理は揚げ油から出した後も、余熱で食材が加熱される状態です。二度揚げはその余熱を利用したテクニック。
    鶏肉は急に高温で加熱すると硬くなる性質のためはじめは低めの温度で揚げ、一度取り出し余熱でゆっくり加熱すれば肉の硬化を防止できます。二度目は高温で短時間揚げ、皮をパリッと仕上げます。

    それでは二度揚げの方法をくわしく解説します。

     

    揚げ工程1

    温度:中温(160度程度 )
    時間:3分(各面1.5分ずつ)
    ※ むね肉を使う場合は合計2分(各面1分ずつに変更)

    【ポイント】
    揚げ油をフライパンに入れ中温に加熱します。
    衣が剥がれないように1個ずつやさしく油に入れます。
    ひっくり返すのは一度だけ。各面を1分30秒ずつ加熱します。
    ※ 油の量は唐揚げが浸る程度、たっぷり入れなくても問題ありません。

     

    揚げ工程2

    いったん取り出し、油をきり3分おきます。
    この段階では、揚げ色が白っぽいですが問題ありません。
    ※揚げ油の火はいったん止め、3分後に再加熱する準備をします。

     

    揚げ工程3

    温度:高温(180度程度)
    時間:1分
    ※むね肉を使う場合こんがりしたら取り出す

    【ポイント】
    高温にすると鶏肉を入れるときに油が跳ねやすいので気をつけてください。
    菜箸を使い1〜2度回転させ、こんがりきつね色になった唐揚げから順に、焦げる前に取り出しましょう。しっかり油をきって完成です。

    揚げ物用の鍋の購入はこちら

     

    唐揚げのできを左右する『揚げ油の鮮度』

    唐揚げを美味しく作るためには油の鮮度も重要です。何度も使用して酸化した古い油は、粘りや臭みが出てしまいます。古い油で揚げた唐揚げは油のキレが悪く、衣が油を吸ってベチャベチャ食感の残念な仕上がりに。どんなに下準備をしっかりしても、油次第で台無しです。

    唐揚げに限らず揚げ物を成功させる大事なポイントは『新鮮な油を使うこと』。もったいないと感じるかもしれませんが古い油は健康面でもよくありません。健康になるための食事で健康を害しては本末転倒です。揚げ油は惜しまず新鮮なものを使いましょう。

    新鮮な油の購入はこちら

    ●このレシピをお気に入り保存する
    【完全ガイド】鶏のから揚げ

     

    たまにはこんなアレンジ唐揚げもおすすめ!

    基本の材料に加え、お好みの風味にアレンジも可能です!

    それぞれ塩こしょうの後に揉み込むだけ!
    ・カレー風味の唐揚げ:カレー粉 小さじ1
    ・メキシカン風味の唐揚げ:チリペッパー 小さじ1

    是非試してみてくださいね。

     

    余った唐揚げで美味しいリメイクレシピ!

    ●から揚げの親子丼

    https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/368011

    お肉に火を通す必要がないので5分でできちゃう親子丼です。たった2個の唐揚げでもボリューム満点の丼に!

    ●なすと鶏肉の甘酢あん

    https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/323723

    酢豚ならぬ『酢鶏』! コクがあるのにさっぱり。ご飯のおともにぴったりです。

     

    唐揚げの日はこんな献立はいかが?

    ●【即席】キャベツのさっぱり漬け

    https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/367920

    唐揚げにはさっぱりした副菜がおすすめ! キャベツと青しそで作る即席漬けです。

    ●豆腐とわかめの卵スープ

    https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/354858

    油を使う唐揚げにはヘルシーなスープを添えて。5分でできる簡単レシピです。


    いかがでしたか? 簡単レシピに比べて手間は増えますが、その分格別な美味しさに仕上がります。ぜひ、揚げたてをお召し上がりくださいね。唐揚げが得意料理になるかもしれませんよ!


    ●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
    少量の油で作るからヘルシー&節約☆カンタン唐揚げレシピ5選
    【絶対食べたいものがある!】保存版・唐揚げのアレンジまとめ10選
    【唐揚げの献立】レシピ15選|野菜たっぷりの副菜やスープ、主食にパーティーメニューも!
    【唐揚げアレンジ】レシピ15選|残った唐揚げや冷凍食品で♪変身アイデア満載!

    唐揚げの美味しいアレンジレシピ

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    3304

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    何度も作りたい定番レシピシリーズ

    関連コラム

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏むね肉」の基礎

    このコラムを書いたArtist

    簡単料理研究家*服部みどり
    • Artist

    簡単料理研究家*服部みどり

    【家庭料理には人を幸せにする底力がある】 材料は少なめ・シンプルな調理で身体にやさしい家庭料理レシピをご紹介します。 皆さま食卓に笑顔が増えますように!!どうぞよろしくお願いします。 【略歴】 カフェや居酒屋チェーン店立ち上げ業務(マネジメント・メニュー開発経験あり)など飲食業界に携わったのち、野菜を扱う食品メーカーで料理レシピ企画を担当。現在は書籍のレシピ制作・飲食店メニュー開発のほか、雑誌・テレビ・新聞・WEBなどメディア各種で食品や調理家電などの検証を行う料理家として活動中。 【メディア出演関連】 NHKひるまえほっと かんたんごはん テレビ東京 よじごじDAYS 読売新聞レシピ ラジオ(TOKYO FM / ラジオ埼玉) LDK MONOQLO 家電批評 サンキュ! など 【飲食店メニュー企画】 ・観光地カフェ立ち上げ(東京都小笠原村) ・天然素材のかき氷レシピ開発(東京都神保町) ・糀を使ったドレッシング開発(千葉県津田沼) テイクアウト専門店メニュー・居酒屋チェーン店・カフェなど 【料理本レシピ企画】 ・スピード完成!野菜の大量消費おかず ・時間がない人のためのやせる超速つくりおき ・時間がない人のための超速つくりおき ・作りおきレンチンおかず ・うちのから揚げがうまい そのほか月刊誌のレシピ企画など 【得意なジャンル:家庭料理編】 ・あまり手をかけない シンプル調理 ・基本調味料で作る家庭料理 ・体調不良のときに胃腸にやさしいいたわり料理 ・蒸し料理 ・初心者おやつ ・お味噌汁(一汁一菜) 【得意なジャンル:商業編】 原価・オペレーションを考慮したメニュー開発 ・居酒屋・カフェ・観光地・テイクアウトおかずなど 【好きな地域】 ・ハワイやタイなど南国系の観光地 ・離島(伊豆七島)や沖縄 ・東京・茨城・千葉 ★★★ NEW ★★★ ナチュラルフードコーディネーター資格取得 卵・乳製品などを使わないヴィーガン プラントベース料理のレシピ制作も可能です

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History