レシピサイトNadia
主菜

【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

酢豚ならぬ『酢鶏』!コクがあるのにさっぱり。ご飯のおともにぴったりです。

材料(3〜4人分)

  • 鶏肉
    300g
  • なす
    3個
  • ししとう(あれば)
    6本(ピーマンでも可)
  • A
    にんにく・おろし
    小さじ1/2
  • A
    酢・醤油・水
    各50ml
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • C
    塩・こしょう・片栗粉
    適量

作り方

  • 下準備
    ボウルにA にんにく・おろし小さじ1/2、酢・醤油・水各50ml、砂糖大さじ1/2を合わせる。 別のボウルにB 片栗粉大さじ1、水大さじ2を合わせる。 ※ 水溶き片栗粉はあらかじめ準備しておくと「とろみ」がつきやすい

    【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あんの下準備
  • 1

    鶏肉は一口大に切りC 塩・こしょう・片栗粉適量をふる。 フライパンに1cm程度のサラダ油を熱して、鶏肉を揚げる。 ※ 塩、こしょうをふってから片栗粉を薄くまぶす ※ 揚げ時間は3分(各面1分30秒程度)が目安

    【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あんの工程1
  • 2

    なすは乱切り、ししとう(あれば)を素揚げする。 ※ ししとうは数カ所包丁で切り込みを入れると飛び跳ね防止に ※ ピーマンを使う場合は小2個程度を食べやすく切って

    【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あんの工程2
  • 3

    揚げた材料を別のフライパンに合わせ、タレを加えて火にかけて、沸騰したらひと混ぜして、水溶き片栗粉を回しいれ、とろみが出るまで混ぜながら加熱する。

    【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あんの工程3

ポイント

鶏肉は「もも(ジューシー仕上げ)」でも「むね(さっぱり仕上げ)」でもお好みでお選びください。揚げた素材は別のフライパンに入れておくと、手間と洗い物が省けて便利です。

広告

広告

作ってみた!

  • さくはな
    さくはな

    2024/08/08 21:17

    他の方の作ってみたを見たら少し酸味が強いとあったので、家族があまり強い酸味が苦手なのでお砂糖を4杯ほど追加しました。 まろやかな酸味になり、とても美味しく食べれました(*ˊᵕˋ*) リピします!
    さくはなの作ってみた!投稿(【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あん)
  • まぁちゃん
    まぁちゃん

    2023/08/05 19:07

    我が家には酢っぱすぎました(^^;; 砂糖を多めにしました。
    まぁちゃんの作ってみた!投稿(【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あん)
  • MoA'
    MoA'

    2018/07/23 22:59

    酢を少し入れすぎたので オイスターソースと蜂蜜をプラスしたら 好みの味付けになりました(^o^)
    MoA'の作ってみた!投稿(【ごはんがすすむ♪】なすと鶏肉の甘酢あん)

質問