今回は手抜きなしでおいしく仕上げる、基本のから揚げを詳しい説明つきでご紹介します。
下味を揉み込む順番を細かく分けることでおいしさに差が出ます。手間はかかりますが、その分格別なおいしさに仕上がります。ぜひ、揚げたてをお召し上がりください。
鶏もも・皮つき(大)まな板に広げ、スジ(写真内:包丁にひっかけた部分)と、余分な脂肪(皮ではなく、黄色っぽい部分)を取り除く。 【理由】スジは固く、脂肪は臭みがあるため除きます。場所によって取り除けない肉の中のスジ部分には包丁で浅い切り込みを入れればOKです。
下準備した鶏肉を一口大に切って、A 塩小さじ1/2、こしょう小さじ1/4をふり、しっかり揉み込む。 ※ 同じくらいのサイズに切ることで、揚げ時間を調整しやすくします。最初に塩、こしょうをしっかり揉み込みベースの下味をつけます。
しょうが・にんにくはすりおろし、1の鶏肉に揉み込む。 ※ 本格的に仕上げたい場合は「生」のしょうが、にんにくをおすすめしますが、チューブでも問題ありません。にんにく1カケ分と同じくらいのしょうがを使ってください。
2にB 酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えて揉み込み、5分ほどそのまま(常温で)おく。
4にD 小麦粉大さじ2を加えて揉み込む。 ※ 小麦粉と片栗粉を2回に分けて揉み込むひと手間で、仕上がりの食感がカリッと&ジューシーに仕上がります。小麦粉を先に揉み込む役割は下味の水分を吸収して、片栗粉をつけやすくするための工程です。
5にE 片栗粉大さじ2をまぶす。 ※ 揚げ油の準備をして、揚げる直前にしてください。ここは揉み込むというより「表面にまぶす」ように意識してください。外側をさっくりした食感に仕上がる大事にな工程です。
揚げ油を低めの中温(160〜170℃)にして、6を入れ、3分揚げる。 ※ 油の量は鶏肉がしっかりかぶるほどたっぷりが理想です。 ※ 火加減が強くなりすぎないように中火で設定してください。 ※ 鶏肉のサイズの大きいものから「ひとつずつ」入れます。 ※ 入れたら動かしません。各面1.5分ずつ揚げます。
7を一旦取り出し、油をきりながら3分おく。 ※ 完全に火が通っていない状態なので、余熱でじんわり火を通すためです。このひと手間で中をふんわり仕上げることができます。
揚げ油を高温(180℃)にして、8を入れ1分加熱する。 ※ 高温で揚げることで、表面をカリッと仕上げます。 ※ 中温に比べ激しい気泡が飛び跳ねるので注意してください。
9の油をきり完成。
340938
2024/09/13 15:17
2024/01/07 12:10
2023/11/02 21:16
2022/07/16 18:15
2019/11/12 06:24
簡単料理研究家*ハットリミドリ
料理家
東京都文京区千石にて昭和の長屋をリフォームしたキッチンスタジオ atelier月 運営 心とからだと環境にやさしい料理の教室やマルシェの開催をしています 【略歴】 カフェや居酒屋チェーン店立ち上げ業務(マネジメント・メニュー開発経験あり)など飲食業界に携わったのち、野菜を扱う食品メーカーで料理レシピ企画を担当。現在は書籍のレシピ制作・飲食店メニュー開発のほか、雑誌・テレビ・新聞・WEBなどメディア各種で食品や調理家電などの検証を行う料理家として活動中。 【メディア出演関連】 NHKひるまえほっと かんたんごはん テレビ東京 よじごじDAYS 読売新聞レシピ ラジオ(TOKYO FM / ラジオ埼玉) LDK MONOQLO 家電批評 サンキュ! など 【飲食店メニュー企画】 ・観光地カフェ立ち上げ(東京都小笠原村) ・天然素材のかき氷レシピ開発(東京都神保町) ・糀を使ったドレッシング開発(千葉県津田沼) テイクアウト専門店メニュー・居酒屋チェーン店・カフェなど 【料理本レシピ企画】 ・スピード完成!野菜の大量消費おかず ・時間がない人のためのやせる超速つくりおき ・時間がない人のための超速つくりおき ・作りおきレンチンおかず ・うちのから揚げがうまい そのほか月刊誌のレシピ企画など 【得意なジャンル:家庭料理編】 ・あまり手をかけない シンプル調理 ・基本調味料で作る家庭料理 ・体調不良のときに胃腸にやさしいいたわり料理 ・蒸し料理 ・初心者おやつ ・お味噌汁(一汁一菜) 【得意なジャンル:商業編】 原価・オペレーションを考慮したメニュー開発 ・居酒屋・カフェ・観光地・テイクアウトおかずなど 【好きな地域】 ・ハワイやタイなど南国系の観光地 ・離島(伊豆七島)や沖縄 ・東京・茨城・千葉