レシピサイトNadia
主食

基本のピザ生地

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90

我が家の基本のピザ生地レシピ。 生地が完成すれば、あとは好きな具やチーズをのせるだけ! ぜひおうちピザを楽しんでみてくださいね(^^)

材料(ピザ2枚分)

  • A
    国産強力粉(ゆめちからブレンド)
    170g
  • A
    国産薄力粉(ドルチェ)
    150g
  • A
    8g
  • A
    砂糖
    ひとつまみ
  • A
    インスタントドライイースト
    4g
  • B
    オリーブオイル
    15g
  • B
    185g

作り方

  • 1

    パンこね機にA 国産強力粉(ゆめちからブレンド)170g、国産薄力粉(ドルチェ)150g、塩8g、砂糖ひとつまみ、インスタントドライイースト4gを入れてスプーンで混ぜる。B オリーブオイル15g、水185gを加え、10分程度こねる。(生地の温度が27〜28度になるようにします) こね上がりの目安は、生地の表面が滑らかになり、指で薄くのばせれるような状態です。

  • 2

    生地を丸くととのえ、ボウルに入れてラップをし、30度に設定したオーブンで1時間おく。(1次発酵) 夏場は常温でもOKです。

  • 3

    2倍程度に膨らんだ生地は手のひらで押してガス抜きをする。 カードを使い2等分にし、生地を丸めて5分おく。(ベンチタイム)

  • 4

    綿棒で生地を丸くのばす。 (あとはお好みの具材をのせてくださいね)

ポイント

・国産強力粉や薄力粉の場合は、他の強力粉で作るものと比べて水分量を少なめにしています。強力粉の種類や、国産・外国産でも水分量は1割前後変わるので、作りながら調節してみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問