レシピサイトNadia

    自家製ミックス粉でクリームスコーン

    • 投稿日2014/02/11

    • 更新日2014/02/11

    • 調理時間20

    サクサクふわふわのクリームスコーン! バターを使わないから作業がとにかく楽ちんです。 自家製ミックス粉でもっと手軽に作りましょう♪

    材料作りやすい量

    • 自家製ミックス粉
      80g
    • 生クリーム
      50~60cc
    • きび砂糖
      10g
    • A
    • チョコチップ
      15g
    • クランベリー
      15g

    作り方

    ポイント

    プレーンがいい時は、Aを入れないで下さい。 生クリームを入れるときには練らずにさっくり混ぜること。 生地を伸ばして重ねて切って、を繰り返すとキレイな層になります。 砂糖の代わりに蜂蜜でもおいしい。

    • 1
    • 2

      粉っぽさがなくなったら手で1つにまとめ、生地を手のひらで押さえるように伸ばす。 スケッパー(又はナイフ)で生地を半分に切ったら、半分の生地の上にもう半分を重ね、また手のひらで押さえて伸ばす。 その作業を5回ほど繰り返す。

      工程写真
    • 3

      生地は2~3センチの厚さにしてラップに包み、30分以上冷蔵庫で休める。(一晩置いて朝焼いてもいい) 休めた生地は好きな形に切って、180度に温めたオーブンで15分焼く。

      工程写真
    • 4

      副材料を入れないでプレーンにしてもいいし、レーズンやナッツなどを加えてもいいし、ココアや抹茶などを入れて生地に風味を加えるのもいいし、レパートリーは無限大に広がりまーーーす! 砂糖を入れずにチーズと黒コショウを入れるのもオススメです。

    レシピID

    113541

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「生クリーム」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おおもと のりこ(大本紀子)
    • Artist

    おおもと のりこ(大本紀子)

    料理家・レシピの女王

    • 調理師
    • 食品衛生責任者

    料理家、調理師、第3代レシピの女王。 食べ盛りの3人の子どもを持つワーキングママです。 <趣味> 食べ歩き、旅行、ファッション、読書★ 夢は、お気に入りの本とカメラを持って、世界の食べ歩き旅行に出かけること。

    「料理家」という働き方 Artist History