レシピサイトNadia
デザート

水切り簡単!ヘルシー!お豆腐カスタードクリーム

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お豆腐クリームのカスタードバージョンです。フルーツと一緒にパフェ風にしたり、冷やしてババロア風にもどうぞ♪ 豆腐も時短で水切りするので簡単です!

材料4人分(作りやすい量)

  • もめん豆腐
    1丁
  • メープルシロップ
    大さじ3
  • 卵黄
    1個分
  • バニラエッセンス
    少々

作り方

  • 下準備
    もめん豆腐は容器からやさしく取り出してキッチンペーパー(2~3枚)で包み、水を捨てた容器に戻してから、両手の平でぎゅーっと押さえます。 水分が出てくるので、1度豆腐を取り出してからペーパーを外し、容器に出ている水を捨てる。 豆腐を新しいキッチンペーパー(2~3枚)で包み、容器に戻し、同じように手の平で押さえてしっかりと水切りする。 取り出してペーパーを外しておく。 又は、豆腐をキッチンペーパー(2~3枚)で包んで耐熱皿に置き、ラップをせず500wのレンジで3分加熱して、水切りをする。

  • 1

    水切りした豆腐をフードプロセッサーでなめらかになるまで撹拌する。途中、周りについた豆腐を落としながら全体をなめらかにする。

    水切り簡単!ヘルシー!お豆腐カスタードクリームの工程1
  • 2

    1にメープルシロップと卵黄を入れてさらに撹拌する。 なめらかになったらバニラエッセンスを加えてさっと混ぜる。

  • 3

    フルーツと交互に入れてミニパフェにしたり、そのまま冷やし固めてババロア風にしたりできます。

    水切り簡単!ヘルシー!お豆腐カスタードクリームの工程3

ポイント

豆腐をしっかり水切りして、なめらかになるまで撹拌することがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

  • リンゴエンジェル
    リンゴエンジェル

    2017/06/18 14:10

    簡単でオシャレで可愛くて美味しくて最高です♪
    リンゴエンジェルの作ってみた!投稿(水切り簡単!ヘルシー!お豆腐カスタードクリーム)

質問

おおもと のりこ(大本紀子)
  • Artist

おおもと のりこ(大本紀子)

料理家・レシピの女王

  • 調理師
  • 食品衛生責任者

広告

広告