レシピサイトNadia
主菜

ハニーレモンのスペアリブ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25漬け込み時間は除く。

脂のあるスペアリブを、さっぱり食べられるようにレモンを加えました。塩味ベースににんにくも効いているので、おつまみにおすすめのメニューです。漬け込んで置いてBBQにも♪

材料2人分

  • スペアリブ
    500g
  • A
    玉ねぎ
    1/4個
  • A
    にんにく
    1かけ
  • A
    はちみつ
    大さじ1
  • A
    レモン果汁
    小さじ2~3
  • A
    小さじ1/2
  • A
    粗びきブラックペッパー
    適量
  • A
    しょう油
    数滴(風味付け用)
  • B
    粒マスタード
    大さじ1
  • B
    はちみつ
    大さじ1
  • ローズマリー
    2~3本(お好みで)
  • カットレモン
    2~3個(お好みで)
  • にんにく
    1株(お好みで)

作り方

  • 下準備
    A 玉ねぎ1/4個、にんにく1かけ、はちみつ大さじ1、レモン果汁小さじ2~3、塩小さじ1/2、粗びきブラックペッパー適量、しょう油数滴をブレンダーにかけペースト状にする。 (または、玉ねぎとにんにくをすりおろし、残りの材料A 玉ねぎ1/4個、にんにく1かけ、はちみつ大さじ1、レモン果汁小さじ2~3、塩小さじ1/2、粗びきブラックペッパー適量、しょう油数滴と混ぜる。)

  • 1

    密閉できる袋に下準備したA 玉ねぎ1/4個、にんにく1かけ、はちみつ大さじ1、レモン果汁小さじ2~3、塩小さじ1/2、粗びきブラックペッパー適量、しょう油数滴とスペアリブを入れて揉みこんだら、冷蔵庫でひと晩な味を馴染ませる。

    ハニーレモンのスペアリブの工程1
  • 2

    冷蔵から1を出し30~60分常温に置いたら、天板に並べて220度に熱したオーブンで15~17分焼く。 にんにくも横半分に切って、一緒に焼く。

    ハニーレモンのスペアリブの工程2
  • 3

    焼き上がる、30~40秒ほど前になったら、ローズマリーを入れる。

  • 4

    器に盛り付けB 粒マスタード大さじ1、はちみつ大さじ1を和えたソース、カットレモンを添えて、出来上がり。

ポイント

スペアリブに、フォークでを挿して数カ所穴を開けると、味が染み込みやすくなります。 ガスオーブンの上段を使いました。お肉の大きさなどによって、焼き時間を調節してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告