お気に入り
(1634)
銀だらを使った煮つけです。 フライパンで煮るだけなので、おうちでも手軽に作ることが出来ますよ。 ごはんがとっても進む味です。
●味を濃くしたい場合は、魚だけを取り出し、煮汁だけを煮詰めてかけると良いですよ。
・銀だらは熱湯をかけ、ペーパータオルで水気をふき取る。 ・しょうがは千切りにする。 ・小松菜はざく切りにして耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけ、600Wで2分半レンジにかける。 ざるに取り、冷水をかけて水気をよく絞っておく。
フライパンにA だし汁150ml、しょうゆ60ml、酒60ml、みりん60ml、砂糖大さじ2.5を入れてしょうがを加え、煮立てる。
銀だらを加え、再び煮立ったら煮汁を回しかけ、オーブンシートなどで落し蓋をし、強めの中火で約10分煮る。
ヘラなどでお皿にスライドさせるよう盛りつけ、茹でた小松菜を添える。 ※煮汁は多めに余るので、盛り付け時はお好みの量をかけてください。
391312
2023/03/14 19:54
2022/04/25 13:30
松田みやこ
管理栄養士・フードコーディネーター
管理栄養士/フードコーディネーター 元保育園栄養士の経験を活かし、子育てしながらでも無理なく手軽に、子どもが喜ぶおうちごはんをご紹介します。 また、子どもでも作れる簡単おやつ 豆乳マイスター"プロ"の資格を活かし、豆乳などを使ったヘルシーおやつを得意としています。 <過去の主な経歴> 保育園栄養士、大手企業の商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのメニュー提案、レシピ開発、撮影、スタイリングなどを中心に行っています。 その他保有資格: 幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました☆ 【こどもと楽しむヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。