印刷する
埋め込む
メールで送る
そのままでも、サラダやパスタにも使える便利な常備菜。お湯にちゃぽんと入れたらあとは時間がゆっくり調理してくれる、簡単料理です。
甘塩鮭の皮の部分に包丁の背を当てこそげるようにヌメリを取る。キッチンペーパーで水けを拭き取り、ホワイトペッパーとタイムをふる。にんにくは繊維を断ち切るようにスライスする。
厚手のポリ袋に1を入れ、グレープシードオイルをたっぷり注ぐ。空気を抜いて、しっかり口を閉めてもう1枚ポリ袋を重ねて口を閉じる。
厚手の鍋にお湯を1L沸かし沸騰したら火を止め、水を1L加える。そこへ2を入れ、蓋をする。30分したら袋を取り出し、鮭の皮や骨をとって粗めにほぐす。煮沸消毒した瓶にオイルと一緒にほぐした身を入れる。
ポリ袋の口を閉めるとき、しっかりと空気を抜いてください。 オイルにしっかり浸かっていれば、1週間ほど冷蔵庫で保存可能。
レシピID:120919
更新日:2014/10/31
投稿日:2014/10/31
2014/12/23 16:20
金子文恵