レシピサイトNadia
主食

ほんのり塩味さつまいもご飯 液体塩こうじ使用

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10浸水、炊飯時間を除く

秋に食べたいさつまいもご飯。 味付けは液体塩こうじを入れるだけ。 液体塩こうじを使うとご飯の粒がもっちりとして こうじの効果でさつまいもとお米の甘みを引き立ててくれます。 いつもの味と食べ比べして欲しい! ついつい食べ過ぎてしまいますよ。

材料4人分

  • 2合
  • さつまいも
    中1本(皮をむいて200gでした)
  • 液体塩こうじ
    大さじ2(30ml)
  • 400ml
  • 黒ごま
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    お米は洗ってざるにあげて水切りしておく。

  • 1

    さつまいもは皮を剥いて1.5センチ角に切る。切りながら常に水につけておくと変色しにくいです。

  • 2

    炊飯器の内釜に米、さつまいも、液体塩こうじ、水を入れ30分くらい置く。

  • 3

    炊飯スイッチを押してごはんを炊く。 炊き上がったら全体をさっくり混ぜてからよそい、黒ごまを少しづつ振る。

    ほんのり塩味さつまいもご飯 液体塩こうじ使用の工程3

ポイント

さつまいもは変色しやすいので切ったものはすぐに水につけて アク抜きをしながら切ってください。 新物で皮が綺麗なら皮付きのままでも作れます。 #ハナマルキタイアップ

広告

広告

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2025/03/01 20:40

    塩麹だけで、この美味しさ(*⊙д⊙*)- ̗̀💡 ̖́- ご飯もツヤツヤで、ほんのりとした塩気が さつまいもの甘味を より一層引き出してる(๑>ڡ<๑)🍴💕 これからの さつまいもご飯は、コチラのレシピ一択です😆👍💕
    まゆのの作ってみた!投稿(ほんのり塩味さつまいもご飯 液体塩こうじ使用)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/02/17 06:10

    安納芋でさつまいもご飯🤗 お芋さんがねっとりしてて美味しい炊き込みご飯です😋 「また作って〜!」リクエスト間違いない!😁 また作りま〜す🥰
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(ほんのり塩味さつまいもご飯 液体塩こうじ使用)
  • 349549
    349549

    2023/10/10 20:56

    もっちりおいしく炊けました。
    349549の作ってみた!投稿(ほんのり塩味さつまいもご飯 液体塩こうじ使用)

質問