レシピサイトNadia
デザート

ミルクティと一緒にどうぞ♪サクサクッと軽~いごまスナック

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

インドのスナック「ナムキン」をアレンジしたごまスナックです。本来は塩味でスパイシーなお菓子ですが、この生地がすごく美味しい!なのでそれを味わえるシンプルなレシピにしました。 そして、少しの小麦粉でたっぷり出来るのもちょっと嬉しい♪

材料6人分(6~8人分)

  • A
    薄力粉
    150g
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    いりごま(白)
    大さじ1
  • ぬるま湯
    大さじ5
  • サラダ油
    大さじ1
  • 揚げ油
    底から1㎝ほど

作り方

  • 1

    ボウルにA 薄力粉150g、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、いりごま(白)大さじ1を入れて混ぜ合わせ、真ん中をくぼませてぬるま湯とサラダ油を加える。

  • 2

    菜箸で混ぜ合わせて水分がいきわたったら手でこね、厚さ2㎜ほどに麺棒でのばし、ひし形に切る。( 周りのひし形になっていない部分は外してまとめ、成形し直します。)

    ミルクティと一緒にどうぞ♪サクサクッと軽~いごまスナックの工程2
  • 3

    フライパンに揚げ油を入れて中火で熱し、温まったら2の生地を入れて、両面きつね色になるまで揚げて油をきる。 (温度は高すぎると中まで火が通る前に焦げてしまい、低すぎると膨らみません。軽くシュワ~という程度がベストです。)

ポイント

※生地が緩すぎた場合は薄力粉を少量足してください。 逆に水分が足りない場合はボールに残った粉に少量の水を足して下さい。 ※クミンやこしょうなどのスパイスを少量加えても美味しい!

作ってみた!

質問