お気に入り
(18)
お野菜でこってりしたパスタが食べたいなぁー。という時にピッタリ☆ 人参と白みそがウニのような風味を醸し出します。
人参の水分をよく飛ばして、甘味を引き出すとよりうにっぽくなります。 トッピングののりはかなりポイントです☆
大きな鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れパスタを指定時間茹でる。
人参はすりおりし、熱したフライパンでから煎りする。 甘い香りがして、しんなりしたら一旦取り出しておく。
オリーブオイルと薄切りにしたニンニクをじっくり香りがでるまで、弱火で熱する。 中火にしさらに、薄切りにした玉ねぎを入れ、炒める。
酒を加えアルコールが飛んだら、豆乳、白みそを加えて全体を良くまぜ、②の人参を加え、 さっとひと煮たちさせる。 アボカドと、①のパスタを合わせ、全体をよくなじませたらお皿に盛付け。 細かくしたのりを上にのせて、出来上がり。
115703
HANAE
横浜出身/在住 2006年にマクロビオティックに出会い、 自身の体調不良を改善したことをきっかけに、 多くの人に伝えたいとの想いから、OLから菜食の道に転身。 マクロビオティック宅配弁当屋や、ビーガンレストラン、カフェ等でキッチン、店舗運営、人材教育、マネージャー業などを経験。 現在はマクロビオティック出張料理ハレルヤ パーソナルシェフを主な活動としている。 その傍ら、個人活動として、料理教室、イベント主催、飲食店メニュー開発、講師、など 「自分を大切にするごはん」をテーマに、 マクロビオティックをベースにしたビーガンフード(マクロビーガン)の楽しさ、美味しさを伝えている。 facebook https://www.facebook.com/hanae.heart クシマクロビオティックアカデミー・アドバンスコース終了 クシ・マクロビオティックスコンシェルジュ(2013年アワード受賞) ベジライフスタイリスト(アドバイザー) 豆腐マイスター(食育インストラクター) 玄米マイスター(玄米食育連盟) マスターパーソナルシェフ(日本パーソナルシェフ協会) 平成26年度杉並区行政事業 家庭生ゴミ削減普及事業 食育指導コンサルタント and MACROBIプロジェクト