2019.04.22
分類主食
調理時間: 15分
ID 374696
フライパンで炒めると油はねが気になるガーリックシュリンプも、レンジクッキングプレートを使えば、キッチンも汚れず手軽に調理できますよ。
しかも、前日からにんにくとオリーブオイルに付けておけば、朝起きてレンジにかけるだけと大幅な時短か叶います♪
卵焼きもバターコーン風味にして、ちょっぴりハワイを意識したお弁当です!
【ガーリックシュリンプ】 | 1人分 | |
A
|
海老 | 中サイズ5尾 |
A
|
にんにく | 1かけ(粗みじん切り) |
A
|
アンチョビ | 1枚(みじん切り) |
A
|
オリーブオイル | 大さじ2ばた^ |
A
|
塩 | 小さじ1/4 |
バターピーナッツ | 大さじ1/2(包丁で砕く) | |
【バターコーン卵焼き】 | 1人分 | |
卵 | L1個 | |
B
|
コーン | 大さじ1(缶詰使用) |
B
|
塩こしょう | 少々 |
B
|
バター | 5g |
【パセリライス】 | 1人分 | |
C
|
ごはん | 1膳分(固めに炊いてください) |
C
|
パセリのみじん切り | 少々 |
C
|
塩 | 少々 |
【付け合わせ】 | 1人分 | |
れんこんのピクルス | 適量 | |
プチトマト | 3個 | |
レモン | 1切れ |
海老 中サイズ5尾、にんにく 1かけ、アンチョビ 1枚、オリーブオイル 大さじ2ばた^、塩 小さじ1/4
をジッパー袋に入れ、空気を抜いて封をし、冷蔵庫でひと晩下味を付けます。コーン 大さじ1、塩こしょう 少々、バター 5g
を入れます。海老 中サイズ5尾、にんにく 1かけ、アンチョビ 1枚、オリーブオイル 大さじ2ばた^、塩 小さじ1/4
をレンジクッキングプレートにのせ、700wのレンジに1分半かけます。ごはん 1膳分、パセリのみじん切り 少々、塩 少々
を混ぜ合わせます。パセリのみじん切りは、一度キッチンペーパーでしっかりと水気を切ってからご飯に混ぜると、ごはんの白が美しい仕上がりになりますよ。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
60
海老とはんぺんのふんわり海苔巻揚げ☆
20分
15
鶏もも肉とひじきの煮物
20分
71
鶏もも肉と新じゃがとスナップエンドウの中華風肉じゃが
10分
137
【卵とにらのひき肉中華炒め】豆腐も入ってボリューム満点😋
10分
58
ビールが進む!子供も喜ぶ♡手羽中のマヨ甘辛醤油焼き
5分
29
ダイエットに!5分で!フカフカおから蒸しパン
5分
13
パンに合う!?バター香る、もやしとえのきの炒め物
5分
114
【長芋ときゅうりの塩こんぶ梅ごま和え】さっぱり♪簡単副菜♪
15分
105
【甘辛ふわふわ鶏つくね】ふわっと柔らか♪ご飯もお酒も進む♪
10分
56
はんぺんとえのきのツナマヨつくね
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!