朝、パパッと作れるお好み焼き風のオムレツです。ポイントはいかの姿フライ。コンビニなどに売っているいかの形をしたあのおつまみです。 砕いて具材とした加えれば、カリカリ食感と旨みがプラスでき、お菓子がごはんに入っているって、子どももテンションが上がって食べてくれます。 とはいえキャベツたっぷりなので、おなかも大満足!ソースとマヨネーズ、大人は七味や紅ショウガをプラスしてお酒のあてにもぴったりですよ。
■卵の焼き加減はお好みでどうぞ♪ ■キャベツは半分火が通ったくらいがシャキシャキ感が残って食感が楽しめます。完全に火を通そうとすると、水分がでて美チャットしてしまいます。
■キャベツは千切り、いかの姿フライは砕いておきます。
卵を溶きほぐし、温めたフライパンにサラダ油を敷き、卵を流します。 ここで大きくかき混ぜ、半分にA キャベツ1/8個、いかの姿フライ2~3枚、桜海老大さじ1をのせて塩こしょうをします。
卵を折り返し、半月状にし、好みの焼き加減まで焼いてください。 フライパンのなかでひっくり返すときは、一度お皿に出してスライドするとうまくいきますよ。
お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のりを散らして温かいうちに召し上がってくださいね。
375221
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。