レシピサイトNadia
    主菜

    『基本の豚しゃぶ』安いお肉でもやわらかジューシー【保存版】

    • 投稿日2021/06/23

    • 更新日2021/06/23

    • 調理時間10

    カンタンそうで実は奥が深いしゃぶしゃぶ。 ちょっとのコツをおさえれば、安いお肉でも劇的にやわらかく食べることができますよ! 必見です!

    材料3人分

    • しゃぶしゃぶ用薄切り肉
      200~250g
    • みょうが
      2個
    • きゅうり
      1本
    • 大さじ1
    • 【スイチリレモンだれ】
      2人分
    • A
      スイートチリソース
      大さじ4
    • A
      レモン果汁
      適量
    • 【わさびポン酢】
      2人分
    • B
      練りわさび、ごま油
      小さじ1
    • B
      ポン酢しょうゆ
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    ▷急加熱、急冷は肉を固くする原因になります、火を止めたお湯でしゃぶしゃぶし、ぬるま湯で冷ますを必ず守ってください。 ▷たれバリエは『極上だれでパパッとごはん』P64~67にも掲載されています。

    • ▷鍋にたっぷりのお湯を沸かし、酒を加えて沸騰させ、火を止める。 ▷ボウルにぬるま湯(熱くも冷たくもない)を用意する

    • 1

      A スイートチリソース大さじ4、レモン果汁適量を混ぜ合わせて【スイチリレモンだれ】を作る。

      工程写真
    • 2

      B 練りわさび、ごま油小さじ1、ポン酢しょうゆ大さじ3を瓶に入れてよく振り、【わさびポン酢】を作る。わさびの量は好みで加減してください。

      工程写真
    • 3

      きゅうりとみょうがは薄切りにし、時間があれば氷水に付けてシャキッとさせる。

      工程写真
    • 4

      火を消したお湯にしゃぶしゃぶ用薄切り肉を数枚ずつ入れ、色が変わるまでしゃぶしゃぶする。湯の温度が冷めたら再沸騰させ、必ず火を止めてからしゃぶしゃぶを再開する。 このとき【火を消してしゃぶしゃぶする】ここ大切なポイントです!

      工程写真
    • 5

      色が変わった肉からぬるま湯に取り、自然に冷ます。 急加熱、急冷すると肉が固くなるので【冷水ではなくぬるま湯に取る】のがポイントです。

      工程写真
    • 6

      水気を切ったみょうが、きゅうり、しゃぶしゃぶ肉をサッと和える。

      工程写真
    • 7

      スイチリレモンでアジア風♡ パクチーがお好きな方はぜひちょい足しして下さい、とてもよく合います!

      工程写真
    • 8

      わさびポン酢は熱い夏にぴったりのさわやかピリ辛味。ごま油をオリーブオイルに替えるとすっきりとした味わいになります。 わさびの量は好みで加減してくださいね。

      工程写真
    • 9

      冷蔵庫で保存すると冷えてパサつく原因なので、食べる直前に作ることをおすすめします。お湯、野菜さえ準備しておけば、しゃぶしゃぶから盛り付けまで10分とかかりません。 もし、どうしても冷蔵した場合は食べる直前にさっとお湯にくぐらせるとやわらかさが多少戻ります。

    • 10

      『極上だれでパパッとごはん』全国の書店で発売中です!   新刊『極上だれでパパッとごはん』全国の発売中! ※書店にない場合はお取り寄せをお願いします。 ♡♡♡Amazon&楽天のレビューも大歓迎です♡♡♡  【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4651200966/ 【楽天】 https://books.rakuten.co.jp/rb/16693024/ 【電子書籍版】 kindle、楽天Kobo発売中!

    レシピID

    415628

    質問

    作ってみた!

    • シゲカヨ
      シゲカヨ

      2021/08/30 13:08

      豚しゃぶのコツ、本当に同じお肉でも柔らかさが段違いで驚きました。 スイチリレモンだれもわさびポン酢も美味しいですね!! ご馳走様でした!

    「冷しゃぶ」の基本レシピ・作り方

    こんな「冷しゃぶ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「みょうが」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「基本・定番」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    むっちん(横田睦美)
    • Artist

    むっちん(横田睦美)

    料理家

    2003年に日本菓子専門学校を卒業後、都内のパティスリーに勤務。 業務用調理食材専門店に勤めるかたわら、料理教室のアシスタントで経験を積む。 食品メーカーの営業を経て、現在は料理家として活動中 現在は企業向けのレシピ開発のほか、雑誌やラジオなどでも活躍中。 おもに食品メーカーへのレシピ提案、webメディアでのコラム執筆等を行い、 著書に「極上だれでパパッとごはん(ワン・パブリッシング)」がある。 https://one-publishing.co.jp/books/9784651200965/ 【セミナー実績】 アメリカ産のナッツ・ドライフルーツをテーマにした単発のオンラインセミナーで講師を務める。 (レシピサイトNadia・アメリカ大使館農産物貿易事務所 (ATO)共催) https://www.instagram.com/p/CgXqJIrs7w1/ https://www.instagram.com/p/ChF8eAgreMN/ https://www.instagram.com/p/ChF8eAgreMN/ 【おもな出演番組、雑誌掲載】 テレビ出演 日本テレビ「ZIP!」https://www.ntv.co.jp/zip/ ラジオ出演 TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」 https://wp-manage.tbsradio.jp/598657 https://www.tbsradio.jp/articles/detail/?id=48421 https://www.tbsradio.jp/articles/64833/ 雑誌掲載 「たまひよ」「with」「Nadia マガジン vol.1〜vol.10」ほか 【SNS】 Instagram:https://www.instagram.com/muccinpurin/ レシピサイトNadia:https://oceans-nadia.com/user/l46865 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnqiOg27MAHQ9pAEzjAvwA 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。

    「料理家」という働き方 Artist History