レシピサイトNadia

「冷しゃぶうどん」10選|具材も味もいろいろ

「冷しゃぶうどん」10選|具材も味もいろいろ
  • 投稿日2024/10/19

  • 更新日2024/10/19

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい
こちらもおすすめ!

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい

さっぱり美味しい「冷しゃぶうどん」のレシピをご紹介します。お肉や野菜も摂れて、食べごたえも◎! ごまだれやめんつゆ、ポン酢などたれもさまざまなので、お好みの味付けで作ってみてくださいね。

【和風ごまだれ冷しゃぶうどん】暑さを吹き飛ばす!!

1.【和風ごまだれ冷しゃぶうどん】暑さを吹き飛ばす!!

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安700

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

氷水でシャキっとさせた水菜に 冷しゃぶをのせ、ごまだれをかけた 暑さも吹き飛ぶ冷やしうどんです😋👍 和風な味わいがうどんとよく合い、 1皿で野菜、お肉、炭水化物がとれて 満足感も高いです😇! 是非作ってみてください♬

材料

冷凍うどん、豚ロースしゃぶしゃぶ用、水菜、大葉、ミニトマト、酒、塩、めんつゆ2倍濃縮、すりごま、マヨネーズ、砂糖・酢・ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/09/14 23:41

    殿堂入りのごまだれです✨お蕎麦にかけても美味しそう♪お肉も硬くならず、野菜もたっぷり摂れて大満足です☺️
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(【和風ごまだれ冷しゃぶうどん】暑さを吹き飛ばす!!)
  • y
    y

    2024/07/20 12:29

    味付けめちゃくちゃ美味しすぎました‼︎😳🩷 これめっちゃ大好きです! 絶対絶対リピします!
    yの作ってみた!投稿(【和風ごまだれ冷しゃぶうどん】暑さを吹き飛ばす!!)
  • aria
    aria

    2024/05/09 18:05

    暑い日にぴったり! 野菜もお肉ももりもりで嬉しいレシピ😊
    ariaの作ってみた!投稿(【和風ごまだれ冷しゃぶうどん】暑さを吹き飛ばす!!)
ぶっかけ!おろし冷しゃぶうどん【#簡単#スピード#ランチ】

2.ぶっかけ!おろし冷しゃぶうどん【#簡単#スピード#ランチ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑い夏に嬉しい10分でできるひんやり麺レシピ。 作り方は、とっても簡単で、冷凍うどんを解凍して冷水でしめ、あとは、しゃぶしゃぶした豚肉・大根おろし・卵をトッピングして、めんつゆ+ポン酢+ごま油で作ったさっぱりダレをかけるだけ。 これなら、食欲のない時期でもペロッと完食間違いなし♪また、茹でて器に盛るだけと包丁いらずでできるのも嬉しい!

材料

冷凍うどん、豚バラ薄切り肉、大根おろし、ゆで卵、めんつゆ(3倍濃縮)、ポン酢、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • きりん
    きりん

    2020/07/09 15:33

    こんにちは! いつもレシピ参考にしてます!(^^) 工程②の「鍋に水を入れて強火にかける。」の水の量を教えて頂けますか??
  • 360891
    360891

    2020/07/14 13:22

    ポン酢を味ぽんで代用しようとしたらめんつゆ(2倍)の量はどれくらいにしたら良いでしょうか?
  • きりん
    きりん

    2020/07/12 11:24

    あ、意味がわかりました!笑 すいません、私の理解不足でした(^◇^;)ありがとうございました〜 昼ごはんにピッタリのレシピでしたー!
夏にぴったり♡『豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん』

3.夏にぴったり♡『豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とっても簡単に作れるぶっかけうどんです♡ ニラだれで夏バテ防止!冷やしうどんだから夏でも食べやすいです♡ トマト、ニラ、卵黄で彩りもよく栄養も満点◎ 何といっても調理工程が簡単で気軽に作れるのが嬉しいポイントです(^^)/

材料

冷凍うどん、豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)、トマト、ニラ、卵黄、醤油・酢、砂糖、白ごま、ごま油、水、酒、塩
調味料たった2つでお店の味!夏野菜のシャキッと冷しゃぶうどん

4.調味料たった2つでお店の味!夏野菜のシャキッと冷しゃぶうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シンプル材料で味がバシッと決まる 冷たいうどんの簡単レシピです! つゆは、あれこれ混ぜる必要はなく 「ポン酢」と「焼肉のたれ」の2つだけ! 1:1で混ぜるだけで、 さっぱりなのにコクと旨味が広がる 驚きの美味しさのつゆができあがります。 夏休み中のランチや、サッと用意を 済ませたい時にぴったりです♪ 定番シャキシャキ夏野菜と しゃぶしゃぶ肉を合わせて、 暑い日にたっぷりとお召し上がりください。 ★栄養のポイント★ 夏野菜は水分やカリウム、ビタミン類が たっぷりと含まれています! 熱がこもりやすくバテがちな夏に たっぷりとって体を整えましょう♪

材料

冷凍うどん、焼肉のたれ、ポン酢、きゅうり、みょうが、大葉、ミニトマト、豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
夏バテ対策におすすめ♡塩レモンつゆの冷しゃぶうどん

5.夏バテ対策におすすめ♡塩レモンつゆの冷しゃぶうどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

暑い夏に食べたくなる、爽やかな塩レモンつゆをかけた冷しゃぶうどんです。栄養のある豚肉ものっているので、夏バテに防止にもおすすめ♪ 食欲が落ちちゃうときでもさっぱりつるんと食べられます。

材料

うどん、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、レタス、レモン、かいわれ大根、お湯、鶏ガラスープの素、塩麹、レモン汁、白ごま、ごま油、黒こしょう
【ひと皿で完結♪】お腹も満足!冷しゃぶうどん

6.【ひと皿で完結♪】お腹も満足!冷しゃぶうどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

洗い物も品数もなるべく減らしつつ、ひと皿でお腹も満足できるメニューです。 湯通しすることで、お肉もヘルシーにたっぷり楽しめます。 野菜もお肉もいっぺんに摂れるので、夏休みのお昼や疲れた日の晩御飯にも活躍してくれます!

材料

冷凍うどん、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、水菜、ミニトマト、めんつゆ、顆粒和風だし、酒、チューブしょうが
さっぱり♪ごまだれ豚しゃぶサラダうどん

7.さっぱり♪ごまだれ豚しゃぶサラダうどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

暑い季節になるとツルっと食べられるさっぱりうどんが食べたくなりますね♪ そんな時に冷蔵庫の残り野菜でできるサラダうどん。ごまだれとの相性もばっちりです☆

材料

ゆでうどん、豚バラ薄切り肉、レタス、お好みの野菜、めんつゆ(3倍濃縮)、練りごま、酢、砂糖、すりごま、ごま油、水、すりおろし生姜
ごまだれ冷やし肉うどん

8.ごまだれ冷やし肉うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑さ厳しい夏でもしっかりと食べれるように。市販のごまだれをゆるくして、冷うどんに和えていただきます。 野菜たっぷりでサラダ感覚!そして少しのお肉で栄養とボリュームもアップ! ランチや、夜ご飯の主食に、小さな器に入れて副菜のひとつにも。 STUDIO M'の器を使用。

材料

冷凍うどん、パプリカ、スイートコーン(缶)、メンマ、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、ごまだれ(市販品)、スイートコーンの汁、レタス
やみつきになる!夏の疲れにも!イタリアンな豚しゃぶ讃岐うどん

9.やみつきになる!夏の疲れにも!イタリアンな豚しゃぶ讃岐うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑くて食欲がなくてもペロリと食べられるうどんです。一皿で栄養が取れるよう、たっぷりの豚肉とお野菜をのせていただきます。 かけつゆにも甘酸っぱさを加え、食欲をそそる味にしました。 バジリコの香りが爽やかなイタリアンな創作うどんです。 食材に期待できる主な効果です。 ◉豚肉→疲労回復 ◉トマト→強い抗酸化力→生活習慣病やがん予防、美肌効果も期待できる。 ◉バジリコ→強い抗酸化力、食欲増進、消化促進作用、抗菌、鎮静作用

材料

讃岐うどん(乾麺)、豚肉しゃぶしゃぶ用、赤たまねぎ、プチトマト、バジリコ(バジル)、麺つゆ(3倍濃縮)、EX・ヴァージン・オリーブ油、すし酢、しょうが

作ってみた!

レビュー(2件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/07/07 13:16

    今日もお昼はうどんで、、😄✌️ 選んだレシピはコチラ🤲 イタリアンなのにこの調味料だけ? バジルとかは無し🤔 でも、心配ご無用! しっかりイタリアン気分を味わいましたよ😁 生姜とオリーブオイルが、それを実現してくれてます 嘘だと言うなら、作って食べてみて下さいな😄🤲 これも又、これから何回も食べることに、、😆👍 清美さん、素敵なレシピを有り難うございます👋😃
    サトちゃんの作ってみた!投稿(やみつきになる!夏の疲れにも!イタリアンな豚しゃぶ讃岐うどん)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/14 13:55

    生姜とオリーブオイルでイタリアン•́ω•̀)? んな訳あるかい(。 ー`ωー´)/バシ……………………ホンマや- ̗̀💡 ̖́-- ̗̀💡 ̖́-- ̗̀💡 ̖́-- ̗̀💡 ̖́-- ̗̀💡 ̖́- サトちゃんに突っ込み入れてましたが、本当にイタリアンでした🇮🇹(´•̥ω•̥`)<スイマセン!! バジル香る、爽やかで凄く美味しかった(๑>ڡ<๑)🍴💕乾麺では無く、茹でうどんで作ったけど 、やっぱ細麺の方が、よりイタリアを感じられるだろうな~サトちゃん、(👍¯꒳¯)👍イェィ✨
    まゆのの作ってみた!投稿(やみつきになる!夏の疲れにも!イタリアンな豚しゃぶ讃岐うどん)
香味野菜だれが旨い!冷凍うどんで冷しゃぶうどん

10.香味野菜だれが旨い!冷凍うどんで冷しゃぶうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

香味野菜だれを作っておけば簡単に美味しいひやしうどんがすぐ出来る! ボリュームもあり満足感大(^^)v

材料

冷凍うどん、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、卵、※きゅうり、※茄子、※茗荷(みょうが) 、※生姜、※青しそ、※なっとうこんぶ、※熱湯、※白だし醤油、アマニ油
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告