レシピサイトNadia
副菜

夏の薬味チーズ春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

夏の薬味は、清涼感があるので毎日食べたいですよね。さけるチーズと一緒に、春巻きにしました。薬味は火を入れると子供も食べやすくなるので、みょうがもパクパク食べてくれます。大人はお酒のおともに、おつまみにぴったり。

材料4人分

  • みょうが
    3~4本(1パック)
  • しそ
    8枚
  • さけるチーズ
    2本
  • 長ねぎ
    1/2本(白い部分)
  • 春巻きの皮
    8枚
  • 水溶き小麦粉
    適量(水:小麦粉は1:1)
  • 揚げ油
    適量
  • オリーブオイル
    小さじ1(またはごま油)
  • 醤油
    小さじ1
  • ねり辛子やポン酢
    お好みで

作り方

  • 1

    みょうが、しそ、長ねぎは千切りする。 さけるチーズをさく。 ボールに入れ混ぜる。

    夏の薬味チーズ春巻きの工程1
  • 2

    オリーブオイル、醤油を入れ混ぜる。

  • 3

    8等分にし、春巻きの皮で包む。 巻き終わりの先端は、水溶き小麦粉を付けて巻く。

  • 4

    フライパンに1cmほどの揚げ油を入れ、中温でキツネ色になるまで揚げ焼きする。 ねり辛子やポン酢をつけて召し上がれ。

ポイント

ねり辛子やポン酢をつけて召し上がれ。

広告

広告

作ってみた!

質問

築山紀子
  • Artist

築山紀子

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • J.S.A.ワインエキスパート
  • C.P.A.チーズプロフェッショナル

広告

広告