レシピサイトNadia
デザート

トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70焼成時間は含む、冷やす時間は除く

ホットケーキミックスで簡単につくるレシピです! HMを使うと膨らみやすく、バターもレンジで溶かして生地に加えるので時短に。 ホワイトチョコレートの甘みと、抹茶のほろ苦さが美味で、はんなりとしたお味です。 BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターのコンベクションモードで焼くと、均一に火が通り、しっとり、ふんわり焼き上がりますよ!

材料6人分(約18cm×8cm×5cmのパウンド型1本分)

  • バター
    50g(有塩/食塩不使用どちらでも可)
  • 1個
  • 砂糖
    50g
  • 牛乳
    60ml
  • ホットケーキミックス
    150g
  • 抹茶パウダー
    10g
  • 板チョコレート(ホワイト)
    1枚(40g)
  • 生クリーム
    25ml

作り方

  • 下準備
    ・パウンド型にクッキングシートを敷いておく。 ・バターは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(500W/30秒)で加熱して溶かす。

    トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキの下準備
  • 1

    ボウルに卵、砂糖、溶かしたバター、牛乳を順に入れ、その都度泡立て器でよく混ぜ合わせる。

    トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキの工程1
  • 2

    ホットケーキミックス、抹茶パウダーをふるい入れ、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで、底からすくうように混ぜ合わせる。

    トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキの工程2
  • 3

    2を型に入れる。 BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターに入れ、コンベクションモード/180度/10分で焼く。

    トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキの工程3
  • 4

    一度とり出し、ナイフで上部中央に波線の切り目を入れる。 トースターに戻し入れてアルミホイルをかぶせ、さらにコンベクションモード/180度/30分で焼く。

    トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキの工程4
  • 5

    焼き上がったら型ごと網の上に置き、粗熱をとる。 粗熱がとれたら型から外し、クッキングシートをはがす。網の上に新しいクッキングシートを敷き、上にのせて冷ます。

    トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキの工程5
  • 6

    板チョコレート(ホワイト)は細かく刻んでボウルに入れ、湯煎にかけてゴムべらでゆっくり混ぜ溶かす。湯煎にかけたまま生クリームを加え、なめらかになるまでゴムべらで混ぜる。 5の抹茶パウンドケーキの端に1周、上からスプーンでチョコレートを少量ずつかけて側面に垂らす。 上部に残りのチョコレートをかける。 冷蔵庫で1時間程度冷やす。

    トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキの工程6

ポイント

・【工程4】パウンドケーキの中央に竹串を底まで刺して引き上げ、生の生地がついていなければ焼き上がりです。焼き足りない場合は5分ずつ追加で加熱してください。 ・【工程6】チョコレートをケーキの側面に垂らす際は、少量ずつかけてください。 #ブルーノタイアップ

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2023/10/20 22:45

    mayumillionさん、今日は甘いものが食べたくなり、以前から気になってたホワイトチョコがけの抹茶パウンドケーキを作っちゃいました。このシットリ感、口の中で優しく溶け合い、チョコの甘さと抹茶の香りが心地良く鼻の中をすり抜けていきます。又、リピしたいパウンドケーキですね
    サトちゃんの作ってみた!投稿(トースターで簡単!HMでホワイトチョコがけ抹茶パウンドケーキ)

質問