お気に入り
(223)
甘辛い味付けのプルコギとチーズの相性は抜群!みんな大好きなプルコギのピザ! 自家製ピザ生地のレシピもご紹介!市販のピザ生地でももちろん美味しく作れます。 可愛い甥っ子が焼き肉とピザが好きなのでその2つを合体させてみました!これが激うま! プルコギのタレを生地に塗り、その上にチーズをのせ一度焼きます。 プルコギをのせて再度焼くことで、プルコギが焦げるのを防ぐ一工夫♪ コーラにもビールにも合う、子供から大人まで楽しめるピザ!GWにいかがですか?
下準備
カリッともっちり自家製ピザ生地はこちらから▼▼▼
https://oceans-nadia.com/user/148150/recipe/362177
・A コチュジャン大さじ1、オイスターソース大さじ1と1/2、しょうゆ小さじ2、みりん大さじ1、はちみつ小さじ2、おろしにんにく(チューブ)小さじ2を混ぜ合わせてタレを作る。大さじ2はピザ生地に塗るソースとしてとっておく。 ・牛こま肉は小さめに切って残りのタレをもみ込んでおく。 ・にんにくの芽は3cm幅に切りそろえておく。
フライパンにごま油を引き中火で熱し、牛肉とにんにくの芽を牛肉に火が通るまで中火で炒める。 この時、オーブンを230度で予熱する。
ピザ生地にとっておいたタレを塗り拡げ、 ピザ用チーズ(80g)をのせる。 230度のオーブンで8分~10分焼く
ピザを一度取り出し、 1の肉とにんにくの芽をのせ、ピザ用チーズ(仕上げ用)を 散らして、 230度で5分焼く。 器に盛り付け、お好みで糸唐辛子を散らす。 カットしてお召し上がりください。
始めからプルコギをのせて焼くと、焦げるので、【工程3】で先にピザ生地とチーズを焼いてから 【工程4】でプルコギをのせて焼きます。 ※【工程3・4】焼き時間は目安です。各ご家庭のオーブンで加熱加減が異なるので様子を見ながら加熱時間は調整してください。 ※ピザ生地を自家製ピザ生地から作る場合、ピザ生地の発酵時間で工程1~工程2を作ればスムーズに作れます。
レシピID:459505
更新日:2023/04/27
投稿日:2023/04/27
2025/02/18 19:40
2025/02/13 13:16
2025/02/10 23:37
2025/02/09 18:40
2024/09/24 18:51
広告
広告