レシピサイトNadia
主菜

簡単!子供も食べられる坦々鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

味噌風味でほんのちょっとピリっと、 寒い日に体がポカポカ温まりそうなお鍋です。 取り分けた鍋の具にほんの少しポン酢をかけるとほとんど辛くなくなります!

材料(3~4人分)

  • 白菜、もやし、えのき、ニラ、椎茸、豚肉
    好きなだけ
  • 豚挽き肉
    200g
  • A
    1000ml
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ3
  • A
    すり胡麻
    大さじ3
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    ウェイパー
    大さじ1と1/2
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2
  • B
    麺つゆ(3倍濃縮)
    大さじ1
  • B
    豆板醤
    小さじ1/2
  • B
    生姜(チューブ)
    2cm
  • B
    にんにく(チューブ)
    2cm
  • B
    塩、こしょう
    各適量

作り方

  • 1

    鍋にA 水1000ml、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、すり胡麻大さじ3、味噌大さじ2、ウェイパー大さじ1と1/2、豆板醤小さじ1/2を入れて火にかけ、調味料が溶けたら火を止めて白菜、もやし、えのき、ニラ、椎茸、豚肉などを入れ、蓋をして煮る。

  • 2

    煮ている間に、フライパンに豚挽き肉を加えて炒め、色が変わったらB 麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1、豆板醤小さじ1/2、生姜(チューブ)2cm、にんにく(チューブ)2cm、塩、こしょう各適量を全て入れて煮詰める

  • 3

    1が煮えたら2を上にのせる。

ポイント

具材は何でもOKですが、オススメはたっぷりのもやしとニラです♪

広告

広告

作ってみた!

質問