まぜてレンチンするだけで、まるでキッシュのような豪華なオムレツの完成! 休日の朝ごはんや、お弁当に入れると彩りが良くなっておすすめ。 味がしっかり付いているので何もつけなくてもOK、ケチャップを付けても美味しい。 具はお好きなもので。 チーズはぜひ入れてね。(スライスチーズでもプロセスチーズでもクリームチーズでもOK) ボウルで混ぜていますが、実際にレンチンする容器の中で混ぜる~チンまですると更に洗い物が減る!(ちょっと混ぜにくいけど笑)
下準備
ベーコンは1cm幅に切る。
ほうれん草は3cm幅に切る。(冷凍ほうれん草可)
ミニトマトは半分に切る。
はんぺんは袋の上から揉んで潰す。
ボウルにA 卵4個、牛乳大さじ2、顆粒コンソメ小さじ1/2、塩、こしょう各ひとつまみを入れて混ぜ、B ベーコン2枚、ほうれん草1株分、ミニトマト4個、はんぺん1枚、ピザ用チーズたっぷり(20gくらい)を加えて混ぜ合わせたら、レンジ対応の耐熱容器に移してふんわりラップをかけ、レンジ(600w)で3分加熱する。
一旦取り出し、固まり始めている周りを崩しながら混ぜたら、再度ふんわりラップをかけて3分チンしてそのまま3分放置する。
・牛乳の代わりに豆乳、オーツミルクでもOK、何なら水でもいいです(分量は同じで) ・はんぺんは必須ではないので、なくてOKです。何かで代用したい場合は火の通りやすいものやチクワなんかでも。 ・今回動画では冷凍ほうれん草を使用していますが、冷凍野菜を使う時はある程度解凍してから使用した方が良いと思います。 ・お弁当に入れる場合はしっかり火が通っているか確認し、固まっていない部分があれば追加で加熱して下さい。 何気にミニトマトが彩りだけでなく結構なアクセントになるので、是非入れて下さい。
レシピID:492638
更新日:2025/02/10
投稿日:2024/11/02
広告
広告
広告
広告
広告