印刷する
埋め込む
メールで送る
旬の紅玉を使って自然な可愛い色でアレンジしやすいフルーツソースを作りました。 紅玉を使うことで、酸味と甘みのバランスが取れたしっかり下味のソースになっています。 スローカロリーシュガーを使っているので、罪悪感も少ないです!
下準備材料を揃えます。
紅玉の皮をむきます。 皮は捨てずに不織布のお茶パックなどに入れておきます。
皮をむいた紅玉は、4〜8等分して種の部分を除き、火が通りやすいように5mm程度の薄切りにします。
お鍋にスライスした紅玉、紅玉の皮、スローカロリーシュガー、レモン・果汁を入れます。
ひたひたのお水を入れて煮ます。
途中、皮の入った不織布を菜箸などでギュウギュウ押して色素をしっかり出します。
鍋底が透けて見えるくらい煮詰めたら、ハンドブレンダーやミキサーで滑らかに攪拌します。
熱いうちに、煮沸消毒したビンなどに移して出来上がり。
煮汁をしっかり煮詰めることでキレイなピンク色になります。
レシピID:369106
更新日:2018/12/04
投稿日:2018/12/04
古谷 真知子
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
広告
2024/11/27
2024/11/22
2024/11/19
2024/10/26