レシピサイトNadia
副菜

大根と玉ねぎとツナのあとひきマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

あとひくついつい手が伸びてしまう大根サラダです(笑) 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 大根
    1/2本・正味500g
  • 赤玉ねぎ
    1/2個・正味100g
  • ツナ(オイル漬け)
    1缶・70g
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ2
  • B
    マヨネーズ
    大さじ4強
  • B
    すし酢・砂糖
    各大さじ1
  • B
    小さじ1/4
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 1

    大根は細切りに、赤玉ねぎは縦半分に切ったものを繊維を断ち切るように薄くスライスしてボウルに入れ、A 酢大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ2を全体に絡めて約10分置く。

    大根と玉ねぎとツナのあとひきマヨサラダの工程1
  • 2

    水気をギューッと絞ってから更に重ねたキッチンペーパーに包んで水気を取る。

    大根と玉ねぎとツナのあとひきマヨサラダの工程2
  • 3

    ツナ(オイル漬け)を缶汁ごと全部と、B マヨネーズ大さじ4強、すし酢・砂糖各大さじ1、塩小さじ1/4和える。 器に盛りお好みで粗びき黒こしょうを振る。

    大根と玉ねぎとツナのあとひきマヨサラダの工程3

ポイント

【2人分の場合】 大根:1/4本・正味250g 赤玉ねぎ:1/4個・正味50g ツナ(オイル漬け):1/2缶・35g (A)酢:大さじ1 (A)砂糖:小さじ1と1/2 (A)塩:小さじ1 (B)マヨネーズ:大さじ2強 (B)すし酢・砂糖:各小さじ1と1/2 (B)塩:小さじ1/8 粗びき黒こしょう:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • きじとら
    きじとら

    2025/01/27 15:31

    一見辛そうだけど、砂糖も入ってるので、子供も喜んで食べると思います。あり物で美味しい副菜ができて助かりました。アーリーレッドが安く手に入ったらまた作ります。寿司酢がなかったから穀物酢で代用しました。
    きじとらの作ってみた!投稿(大根と玉ねぎとツナのあとひきマヨサラダ)
  • ミルク
    ミルク

    2024/12/31 17:26

    2024.12.31 本当にあとひく美味さ😍でした✨
    ミルクの作ってみた!投稿(大根と玉ねぎとツナのあとひきマヨサラダ)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告