レシピサイトNadia

「大根サラダ マヨネーズ味」30選|シャキッとやみつき!

「大根サラダ マヨネーズ味」30選|シャキッとやみつき!
  • 投稿日2024/03/07

  • 更新日2024/03/07

「大根サラダ」20選|さっぱり美味しい♪
こちらもおすすめ!

「大根サラダ」20選|さっぱり美味しい♪

シャキシャキ食感が美味しい「大根サラダ」。今回は、マヨネーズを使った大根サラダの人気レシピを厳選しました。ツナやかにかま、水菜を合わせたレシピや、削り節やポン酢でうま味をプラスしたレシピなど、どれもやみつきになる美味しさですよ。

大根とツナのシャキシャキサラダ【#大量消費 #ポリ袋】

1.大根とツナのシャキシャキサラダ【#大量消費 #ポリ袋】

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

大根のサラダといったら生のままか、または塩もみして使うと思うんですが、今回は、なんと...!!”めんつゆ”を揉み込みます♡ こうすることで大根からほどよく水分が抜けて、ちょっとシナっとするんで、大根がモリモリ食べられます。 また、生と違って辛さを抑えられる上、大根の中にまで旨味が染み込んで、いつもの大根サラダより何百倍も美味しくなるんです♪ サラダ好きな方なら、丸っと1本はいけるかも...!

材料

大根、ツナ缶、すり白ごま、マヨネーズ、めんつゆ(3倍濃縮)、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(24件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/26 08:27

    ポリ袋に材料を入れて揉み混むだけでとても簡単で美味しかったです😋 最初に切った大根にめんつゆが染み込んでいるからさらに美味しさがupしていて家族にも好評でシャキシャキの歯応えも良かったです💕 特に母が気に入って頻繁に作って食べたいと言ってました😊 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(大根とツナのシャキシャキサラダ【#大量消費 #ポリ袋】)
  • もぐもぐ
    もぐもぐ

    2024/10/04 01:29

    美味しい〜!🥹🤍大根の副菜がこんなに美味しくできるなんてと嬉しい気持ちでいっぱいです🥹💕夫と2人で食べましたが、1人で全部食べられそうでした🤣💕 大根料理は私の中でレパートリーが少なかったのですが、これは美味しい!😳 大根が余って困っていたところの大量消費も出来ましたし、ポリ袋で完結するし、これなら大きい大根を買うのも怖くない!🤣 また必ず作りたい一品です🥹Yuuさん素敵なレシピをありがとうございます✨
    もぐもぐの作ってみた!投稿(大根とツナのシャキシャキサラダ【#大量消費 #ポリ袋】)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/09/23 18:25

    すりごまが足りなかったのでいりごまも入れてみました😁美味しかったです🎶
    りぃママの作ってみた!投稿(大根とツナのシャキシャキサラダ【#大量消費 #ポリ袋】)
副菜にもおつまみにも◎『大根の和風ツナマヨサラダ』

2.副菜にもおつまみにも◎『大根の和風ツナマヨサラダ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

この時期なにかと冷蔵庫にひそみがちな大根で もう一品♡ツナときゅうりを加えてマヨ和えに! プラス鰹節を入れて和のテイストを加えることで 大根がよりサラダに馴染みます(﹡ˆoˆ﹡)❤︎

材料

大根、ツナ、きゅうり、鰹節、マヨネーズ、醤油、砂糖・酢

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/12/07 22:36

    ちょっと具材のバランスが悪いのですが…きゅうりが少なめに💦 大根の和風ツナマヨサラダ作ってみました😁 大根は、姑さんが育てた物を…やはり甘くて瑞々しい✨シャキシャキ食感、良いですね😁 和風ということで鰹節が良い仕事してます✨
    ゆみの作ってみた!投稿(副菜にもおつまみにも◎『大根の和風ツナマヨサラダ』)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/26 20:56

    大根シャキシャキ😋 美味しく頂きました😍💕 ツナ胡瓜大根✨これは間違いなーい🙌 ご馳走さま😉💚
    とのちゃまの作ってみた!投稿(副菜にもおつまみにも◎『大根の和風ツナマヨサラダ』)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/12/03 18:57

    また作ってみました。 ちょっと大根の細切りが太切り気味でしたが、逆に嫁さんからは「大根のシャキシャキ感があって良いね。」と言われたので良かったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(副菜にもおつまみにも◎『大根の和風ツナマヨサラダ』)
【大根とツナの和風ごまマヨサラダ】ごま香る♬︎やみつき食感◎

3.【大根とツナの和風ごまマヨサラダ】ごま香る♬︎やみつき食感◎

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【ごま香る♬︎シャキシャキ食感やみつきサラダ🥗✨】 大根を切って塩もみしたら あとは混ぜ合わせるだけ💫⭐︎ とっても簡単なのにやみつきな 和風マヨサラダです(^^)❣️❣️ ごまとかつお節たっぷりが たまらないです🙈 マヨネーズには少しお醤油を 加えるとコクが出て美味しいですよ✨

材料

大根、ツナ缶、マヨネーズ、醤油、塩こしょう、白ごま、かつお節

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ありみ
    ありみ

    2025/03/19 13:37

    大好きなレシピで、リピして、作りました♡。すごく、おいしかったです♡。桜島大根を、使いました♡。桜島大根が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【大根とツナの和風ごまマヨサラダ】ごま香る♬︎やみつき食感◎)
  • ありみ
    ありみ

    2025/01/24 11:04

    リピして、作りました♡。大好きなレシピです♡。すごく、おいしかったです♡。大根が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【大根とツナの和風ごまマヨサラダ】ごま香る♬︎やみつき食感◎)
  • ありみ
    ありみ

    2024/10/31 14:50

    大好きな、レシピで、リピして、作りました♡。シャキシャキの大根と、ツナが、すごく、おいしかったです♡。ポリ袋で、簡単に、作れました♡。今年も、たくさんリピしたいです♡。大根が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【大根とツナの和風ごまマヨサラダ】ごま香る♬︎やみつき食感◎)
【ごまドレ大根サラダ】お箸が止まらない♡2ステップで完成!

4.【ごまドレ大根サラダ】お箸が止まらない♡2ステップで完成!

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

余った大根で作れるお手軽サラダです♡ 食材を切って調味料と和えれば完成😋👍 簡単2ステップで作れ、献立のあと1品にも とってもおすすめです✌🏻 ̖́-‬ ぜひ作ってみてください♬.*゚

材料

大根、にんじん、かいわれ、すりごま・ごま油・マヨネーズ、砂糖、醤油・酢、ほんだし

作ってみた!

レビュー(7件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/04/23 20:54

    作って見ました。 短時間で出来ましたが、すりごまの風味が良く効いて美味しかったです。 嫁さんからもひと口食べるなり「これ美味しい🤤いくらでも食べられそう🤩」と高評価もらえましたよ🤗
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【ごまドレ大根サラダ】お箸が止まらない♡2ステップで完成!)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/03/29 08:43

    かいわれ無しです 手作りのゴマドレがとても良い! 美味しく頂きました
    チョビの助の作ってみた!投稿(【ごまドレ大根サラダ】お箸が止まらない♡2ステップで完成!)
  • まゆの
    まゆの

    2024/03/22 22:33

    カイワレが無かったので、残り物のキュウリを加えてみました。緑があった方がキレイですもんね(笑) 市販のゴマドレもあったのですが、今回はレシピ通りに‼️ 市販のより、断然美味しいです☺
    まゆのの作ってみた!投稿(【ごまドレ大根サラダ】お箸が止まらない♡2ステップで完成!)
【大根のマヨぽんツナサラダ】

5.【大根のマヨぽんツナサラダ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

作業時間はたったの5分♪大根のパリッとした食感を楽しめるサラダです。 忙しい日の1品にピッタリの簡単レシピです。

材料

大根、水菜、ツナ缶、白いりごま、マヨネーズ、ぽん酢、塩、粗挽き黒こしょう、刻みのり

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/06/26 18:54

    マヨとポン酢でとっても美味しかったです😄 また、ツナ缶を明太子入りのめんつなかんかんにしてるのでピリッと感もあり、もりもり食べれました! シャキシャキの食感も最高です😆
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(【大根のマヨぽんツナサラダ】)
  • 咲月
    咲月

    2024/06/17 08:04

    とても美味しくできました! 大根をたっぷり使いました。 また作ります!
    咲月の作ってみた!投稿(【大根のマヨぽんツナサラダ】)
大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】

6.大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキの大根とかにかまは、 とても相性が良くすりごまが香ばしい♪ 大根の消費にもお役立ていただけます。 大根を細く切り塩もみをしたら、後はかにかまと調味料で和えるだけ!!

材料

大根、塩、カニかま、かいわれ大根、マヨネーズ、砂糖、こしょう、すりごま(白)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • さっちゃん
    さっちゃん

    2025/03/18 12:41

    ★千切りはピーラーでやって、砂糖もみにしました。簡単でめっちゃ美味しい!レモン汁もほんの少し足してみました!リピ決定です
    さっちゃんの作ってみた!投稿(大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】)
おかかたっぷりやみつき♡胡瓜と大根とちくわのおかかマヨサラダ

7.おかかたっぷりやみつき♡胡瓜と大根とちくわのおかかマヨサラダ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

かつおぶしたっぷりでめっちゃ美味しい♪ 箸が止まりません♡ あと一品て時にも♪ ビールのおつまみにも♡ 中途半端に余ったちくわの消費にも♡

材料

胡瓜、大根、ちくわ、かつおぶし、マヨネーズハーフ、和風だし、醤油、塩
5分で完成♡味付け3つ♡甘酸っぱさがたまらん♡大根サラダ♡

8.5分で完成♡味付け3つ♡甘酸っぱさがたまらん♡大根サラダ♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

私お得意のめんつゆ+マヨネーズ+すし酢の味付けしたサラダ♡ 今回は大根をメインに作りました♡ 元々はお弁当用に考えたレシピなのでかつお節と白すりごまがたっぷり入っています♡ 味付けトリプルのお陰で旨味たっぷりのサラダに仕上がりました♡

材料

大根、にんじん、きゅうり、カニカマ、めんつゆ、マヨネーズ、すし酢、塩、白すりごま、かつお節

作ってみた!

レビュー(6件)
  • シマちゃん
    シマちゃん

    2025/01/23 21:44

    めちゃくちゃ美味しかったです! 大根サラダはこれに決まり♪
    シマちゃんの作ってみた!投稿(5分で完成♡味付け3つ♡甘酸っぱさがたまらん♡大根サラダ♡)
  • chichi
    chichi

    2024/04/25 10:01

    大根とかにかまと紫蘇で作りました。 すし酢の代わりに、はちみつ梅を叩いて入れてみました。 なかなか、美味しかったです!! レシピありがとう
  • 730815
    730815

    2023/06/06 19:51

    かにかまがなかったので、鯖水煮缶で作って、美味しかったです!
    730815の作ってみた!投稿(5分で完成♡味付け3つ♡甘酸っぱさがたまらん♡大根サラダ♡)
\パリパリやみつき/大根とツナのごまマヨサラダ

9.\パリパリやみつき/大根とツナのごまマヨサラダ

調理時間5(塩揉み時間のぞく)

このレシピを書いたArtist

私がよく作る 大根サラダの作り方を ご紹介したいと思います^ ^ 切って塩揉みして和えるだけですが ちょっと太めの細切り大根の パリパリ食感が 食べ出したら止まらない❣️    #無限サラダです♪ 良かったら作ってみて下さい😊✨

材料

大根、きゅうり、にんじん、塩、ツナ缶、マヨネーズ、顆粒和風だし、砂糖、酢、白すりごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • michu
    michu

    2024/12/04 00:44

    太めにカットした大根ときゅうりが本当にパリパリで🎶 とっても美味しかったです😋 おつまみにもなるサラダで大満足でした🥰 美味しいレシピをありがとうございました🩵
    michuの作ってみた!投稿(\パリパリやみつき/大根とツナのごまマヨサラダ)
  • 1098608
    1098608

    2024/11/22 07:42

    短時間でこんなにおいしいサラダレシピありがとうございます♪大根嫌いの子もパクパクです!
    1098608の作ってみた!投稿(\パリパリやみつき/大根とツナのごまマヨサラダ)
  • ちーさん
    ちーさん

    2024/08/27 21:47

    ポリポリ食感がしっかり感じれて美味しかったです🙆🏻
    ちーさんの作ってみた!投稿(\パリパリやみつき/大根とツナのごまマヨサラダ)
大根とカニカマのごまマヨサラダ【#作り置き #お弁当】

10.大根とカニカマのごまマヨサラダ【#作り置き #お弁当】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

大根とカニカマを使った、作り置きにもオススメなやみつき副菜♪ 作り方は、とーっても簡単で、大根を千切りにして塩もみし、あとは、手で裂いカニカマと合わせ、ごまマヨで和えるだけ♡ たったこれだけだけど、コクうま濃厚! カニカマの旨味が大根に絡み、またマヨネーズの酸味もいい感じに抑えられているので、かなりやみつきになる美味しさ!!

材料

大根、オホーツク(カニカマ)、マヨネーズ、すり白ごま、オイスターソース
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告