レシピサイトNadia
副菜

大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

シャキシャキの大根とかにかまは、 とても相性が良くすりごまが香ばしい♪ 大根の消費にもお役立ていただけます。 大根を細く切り塩もみをしたら、後はかにかまと調味料で和えるだけ!!

材料4人分

  • 大根
    1/3本(300g)
  • 小さじ1/2
  • カニかま
    50g
  • かいわれ大根
    1パック
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    こしょう
    少量
  • A
    すりごま(白)
    大さじ1

作り方

  • 1

    大根は千切りにして塩をふり、しんなりしたら水気を絞る。 カニかまは手でさく。かいわれ大根は根元を取り半分に切る。

    大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】の工程1
  • 2

    ①にA マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1、こしょう少量、すりごま(白)大さじ1を加え良く混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

    大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】の工程2
  • 3

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で2日

    大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】の工程3

ポイント

・大根は塩を振ったら手で揉み込み、水気を絞る前に手で揉み込むと早くしんなりして、水気が良く絞れます。 ・作り置きする場合、水気が出てくるので気になる方は、水気を絞った後更にキッチンペーパーに包んで水気を絞って下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • さっちゃん
    さっちゃん

    2025/03/18 12:41

    ★千切りはピーラーでやって、砂糖もみにしました。簡単でめっちゃ美味しい!レモン汁もほんの少し足してみました!リピ決定です
    さっちゃんの作ってみた!投稿(大根とカニかまのごまサラダ【作り置き】)

質問

  • けんみょん
    けんみょん

    2023/11/07

    大根は千切りにする時、縦に切るのと横に切るのはどちらがいいですか?
    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2023/11/07

      けんみょんさん、こんばんは😊 大根は皮をむいて、薄切りにして何枚か重ねてから千切りにしています。 ご質問ありがとうございます。
    • けんみょん
      けんみょん

      2023/11/08

      お返事有難うございます。 繊維に逆らって輪切りにしてから、千切りの方がいいのでしょうか? 繊維に沿って縦に薄切りにしてから千切りにするかいつも悩みます。
    • きーたん
      きーたん

      2024/03/25

      外から失礼します💦 キャベツと同じで、繊維に沿って切るとハリのある感じ、繊維を断つように切るとしなやかな感じになるかと思います☺️ 私は欲しい固さで切り分けています✨
    • けんみょん
      けんみょん

      2024/05/06

      きーたん様、有難うございます❣ 納得しました😃
鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告