レシピサイトNadia
副菜

鶏皮で2品♪鶏皮とセロリのピリ辛ラー油和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

鶏皮を使ってあっという間に出来るお手軽1品です♪ 鶏皮を茹でて切ったらビニール袋にセロリと一生に入れて鶏がらスープの素と調味料と合わせるだけ! プリプリの鶏皮にシャキシャキセロリがピリ辛ソースと絡んでめちゃ旨です♡ 鶏皮を茹でたお湯でスープを作れば鶏皮だけで2品完成! おつまみやあと1品にぴったり。 ビールが進みますよ🍀

材料4人分

  • 鶏皮
    2枚〜位
  • 料理酒
    大さじ1
  • セロリ
    1本
  • 鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    ラー油
    お好みで調整して下さい
  • A
    胡麻
    大さじ1〜(お好みで調整して下さい)

作り方

  • 下準備
    ○小鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鶏皮と料理酒を入れて茹でます(脂部分が気になる方は切り落としてから茹でて下さい)鶏皮に火が通ったらザルなどにあけ水気を切って冷まし、食べやすい大きさに細かく切ります。 ○セロリは洗って筋を取ります(包丁で根元の筋を取りからスーッと引っ張ると取れます)セロリを5cm位に切り分けて太めの細切りにします。葉の部分は粗めのみじん切りにします。

    鶏皮で2品♪鶏皮とセロリのピリ辛ラー油和えの下準備
  • 1

    ビニール袋にセロリと鶏がらスープの素を入れてよく揉んで置いておきます。5分位するとセロリから大分水分が出ているのでセロリを絞って水分を切ります。

    鶏皮で2品♪鶏皮とセロリのピリ辛ラー油和えの工程1
  • 2

    A 醤油小さじ1/2、ラー油お好みで調整して下さい、胡麻大さじ1〜を入れてよく混ぜ合わせれば出来上がりです♪(味を見て足りなければ調整して下さいね)

    鶏皮で2品♪鶏皮とセロリのピリ辛ラー油和えの工程2

ポイント

○セロリは口当たりを良くするためにスジを取って下さいね。 ○鶏皮は料理酒を入れて茹で臭みを取り、冷ましてから細切りにしてセロリと混ぜ合わせて下さい。鶏皮を茹でた茹で汁でスープを作ると美味しいですよ♪(脂とアクはしっかり取ってください)(具材例→玉ねぎと溶き卵、もやしとわかめ、、、など) ○ラー油の分量はお好みで調整して下さい。辛いのが苦手な方は少な目にして下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • キトリ
    キトリ

    2022/04/13 20:18

    セロリのいい香りと、ラー油の辛味!歯ごたえもあって、とっても美味しく仕上がりました。
  • 158211
    158211

    2019/02/03 22:41

    ホントにビール めっちゃすすみました(〃ω〃) 鶏皮とセロリ このレシピ最高ですー! スープも作りました! コクと旨味がいつもと違って料理上手になった気分です♪(´ε` )

質問