レシピサイトNadia
主食

止まらない美味しさ♡豚バラときのこの中華おこわ風炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊飯時間は除く

豚バラのうま味たっぷりの中華おこわ風炊き込みご飯です♪ 作り方は簡単! 洗った米に調味料を入れてから規定の分量の水を入れ、具材を入れて炊飯器で炊くだけ! あっという間に出来るのに、1口食べたら止まらない美味しさ♡ お代わり必至です(笑)

材料5人分(5〜6人分)

  • 3合
  • 豚バラ肉
    150g
  • しめじ
    1/2株
  • 舞茸
    1/2株
  • 人参
    1/2本
  • A
    料理酒
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • ネギ
    お好みで適量

作り方

  • 下準備
    ○豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。 ○人参はいちょう切りする。 ○しめじ、舞茸は根元を切り落として解す。

    止まらない美味しさ♡豚バラときのこの中華おこわ風炊き込みご飯の下準備
  • 1

    洗った米に先ずA 料理酒大さじ2、みりん大さじ2、醤油大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1、オイスターソース大さじ1、ごま油大さじ1を加え、規定の分量の水を入れ炊き込み・おこわ炊飯で炊く。お好みでネギを添える。

    止まらない美味しさ♡豚バラときのこの中華おこわ風炊き込みご飯の工程1

ポイント

○今回はご飯だけで手軽に炊いていますが、切り餅を1個乗せて炊き、混ぜ合わせるとさらにおこわ感が増します。 ○水煮筍などお好みの具材を入れて下さい。

作ってみた!

質問

まこりんとペン子
  • Artist

まこりんとペン子

料理研究家・栄養士

  • 栄養士
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 環境アレルギーアドバイザー

広告

「炊きこみご飯・混ぜご飯」のレシピをまとめて見る

広告