丸ごと柿をプリンにした、目でも楽しい丸ごと柿プリン🍮 柿と牛乳を混ぜても固まるのですが、寒天を入れて失敗無く仕上げます✨ 柿プリンにとろ〜りみたらしあんが絡んだ優しい甘さが美味しいですよ😋
下準備
柿は綺麗に洗って水気を拭き取り上部を切り落として中をスプーンでくり抜く。
くり抜いた実をフードプロセッサーやミキサーでなめらかに攪拌する。
耐熱容器に水と寒天クック顆粒を入れて混ぜ、レンジ600Wで2分加熱、取り出して30秒混ぜる。 牛乳、砂糖を入れて良く混ぜ、柿を入れて全体がしっかり混ざるように混ぜ合わせる。
くり抜いた柿に①を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間冷やし固める(柿プリンの粗熱が取れたら、みたらしあんをかけて冷蔵庫で冷やして下さい) 🔶余ったプリン液はカップで固めて下さい。
【みたらしあん】 耐熱容器にA 水、砂糖各大さじ2、みりん大さじ1、醤油小さじ1、片栗粉小さじ1弱を入れて混ぜ合わせ、レンジ600Wで30秒加熱→取り出して混ぜ合わせ、もう一度レンジで20秒加熱して混ぜ合わせ、冷やす。
🔶柿の実はフードプロセッサー(ミキサー)にかけて200mlになりました。 🔶柿の実を入れて混ぜるとあっという間に固まるので手早く柿に流し入れて作って下さいね。 🔶砂糖の分量は柿の甘さやお好みで調整して下さい。 🔶柿プリンが固まったらみたらしあんをかけて冷蔵庫で冷やすとプリンにみたらしあんの味が馴染んで美味しくなります。しっかり冷やして召し上がってくださいね(プリンとみたらしあんを別々に冷蔵庫で冷やして食べる時にかけて頂いても)
レシピID:445025
更新日:2022/09/26
投稿日:2022/09/26