2018/11/12
5分
まこりんとペン子
炒め物のもやしはクタっと歯応えが無くなるのが困る、、、そんなもやしが、ちょっとのコツで出来たてはもちろん、時間が経ってもシャキシャキ!お弁当にもシャキシャキもやしが楽しめます。食材2つ!包丁無し!ワンパンで出来る超簡単節約お助けおかず!時間が無い時にもあっという間に出来ますよ🍀
15分
柿を切ったら中は水ようかん!見た目も可愛くて皆がびっくりしてくれる事間違いなし♡難しそうに見えますが柿をくり抜いて水ようかんを流し入れて固めるだけ!本格的に見えてあっという間に簡単に出来る和菓子です。柿を沢山頂いた時や、柿が熟しそうで消費したい時に便利ですよ♪おもてなしやおもたせにも喜ばれる1品です🍀
20分
固くパサパサになりがちな鶏むね肉が驚く程ふっくら柔らかに仕上がります!お買い得の鶏むね肉と白菜でボリューム満点で食べ応え満点のメインおかずの出来上がり♪トロっとふわっと柔らかい鶏むね肉とトロトロ白菜に子供もお肉めちゃくちゃ美味しい〜!と大喜び♡簡単シンプルなのに本格中華の味が楽しめますよ。晩ごはんに、作り置きに、お弁当のおかずにも大活躍間違い無しです🍀
秋になるとお子さんが芋掘りをして来たりして大量ストックになりやすいさつまいも!なかなかおかずになりにくくてワンパターンになりがちなさつまいもを、おかずにもおやつにもなる子供が喜ぶおかずに変身させます♪キラキラフルーツで見た目も可愛くて歯応えも楽しめる1品♡お弁当にも作り置きにもピッタリですよ🍀
…
料理研究家・栄養士
プロフィール
頑張り過ぎずに出来る時短&節約【毎日ご飯】 旬の食材やお手頃食材でスグ出来る【あと1品】 特別な食材や調味料を使わず、家にあるいつもの食材や調味料で簡単に作れる美味しい「毎日ご飯」&子供も大人も皆が...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2020.02.27
『誰もが美味しく食べられる“笑顔の一緒ご飯”』
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。まこりんとペン子さんが第23回に登場しました。アレルギーのお子さんを持つ母としての経験から、料理家になるまでの道のり、お仕事への想いを伺いました。
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧