レシピサイトNadia
デザート

お花見などの行楽に♡簡単もちもち美味しいよもぎ団子

お気に入り

(71)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

混ぜて丸めて茹でるだけ! 簡単にもっちもちのよもぎ団子が作れます! お花見などの行楽にオススメのレシピです♪

材料4人分(12個分)

  • A
    白玉粉
    100g
  • A
    よもぎ粉
    4g
  • A
    100g
  • B
    きな粉
    大さじ4
  • B
    砂糖
    大さじ2
  • B
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    ◎鍋にお湯を沸かす。 ◎茹でたお団子を取り上げるための冷水をボウルに用意する。

  • 1

    ボウルにA 白玉粉100g、よもぎ粉4g、水100gの材料を入れて、手で捏ねる。 生地がパサつくような、耳たぶくらいの硬さになるまで水を追加する。

    お花見などの行楽に♡簡単もちもち美味しいよもぎ団子の工程1
  • 2

    生地を12等分にし、丸めて沸騰したお湯で茹でる。 お団子が浮いてから1〜2分茹でたら、冷水に取り上げる。

    お花見などの行楽に♡簡単もちもち美味しいよもぎ団子の工程2
  • 3

    材料B きな粉大さじ4、砂糖大さじ2、塩ひとつまみをよく混ぜたものをお団子に添える。

    お花見などの行楽に♡簡単もちもち美味しいよもぎ団子の工程3

ポイント

☆ お団子の生地はなめらかになるまでしっかり捏ねて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問