キャベツがモリモリ食べられるさっぱりした味のサラダです♡ お肉料理と特に相性がよく、消化をよくしてくれる効果もあります。 キャベツには飲みすぎ食べ過ぎで傷んだ胃粘膜の修復を助けたり、潰瘍に効く働きのあるビタミンUが含まれています。 このほかにも肝臓の機能を助ける働きもあると言われているので、お酒のお供にピッタリな副菜です。 また、ツナには不飽和脂肪酸の一つで必須脂肪酸のDHAが含まれ脳の働きを活性化させることが期待できます。 ワカメに含まれるアルギン酸には整腸作用やコレステロールを低くするはたらきがあり、血圧を下げるのにも効果的だと言われています。
下準備
◎キャベツは食べやすい大きさに切り、ポリ袋に塩と一緒に入れて振りしばらく置く。
◎ツナ缶のオイルは軽く切る。
◎生ワカメは緑色になるまでサッと茹でる。
◎A 青じそドレッシング大さじ2、ごま油小さじ1、いりごま大さじ1の調味料を合わせる。
キャベツを入れたポリ袋の水気をしっかり絞り、そのままツナ.生わかめ.A 青じそドレッシング大さじ2、ごま油小さじ1、いりごま大さじ1の調味料を加えてよく振る。
☆白菜で作っても美味しいです。
レシピID:412612
更新日:2021/05/14
投稿日:2021/05/14
広告
広告
広告
広告
広告