レシピサイトNadia
汁物

味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

お味噌汁ではありません!味噌ベースのさっぱりしたスープなので、お食事は和洋中なんでも合います♡ キクラゲのコリコリ食感とふわふわ卵の組み合わせが最高です♡

材料2人分

  • 生キクラゲ
    45g
  • 2個
  • A
    和風だし
    小さじ2
  • A
    500ml
  • 味噌
    小さじ2
  • B
    片栗粉・水
    各大さじ1
  • 青ねぎ
    適量

作り方

  • 下準備
    生キクラゲは一口大に切る。 卵はとく。

    味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープの下準備
  • 1

    鍋に生キクラゲ・A 和風だし小さじ2、水500mlを入れて、強火で2分程火にかけ、沸騰させる。

    味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープの工程1
  • 2

    中火にし、味噌を入れて1分程かき混ぜながら火にかける。

    味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープの工程2
  • 3

    2にB 片栗粉・水各大さじ1を混ぜた水溶き片栗粉を少しずつ加え、かき混ぜながらとろみをつけたら、溶き卵をを少しずつまわし入れる。卵がふんわり浮かんで来たら、火を止め、1~2回かき混ぜて、30秒程余熱で卵に火を通す。

    味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープの工程3
  • 4

    器に盛りつけ、小口切りの青ねぎを散らす。

    味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープの工程4

ポイント

乾燥キクラゲでも大丈夫ですが、戻すと10倍位の量になるので、量だけ気を付けてください♡ 味噌の量はお好みで調整してください♪ レシピの量は優しい味です♡ ※キクラゲとふわふわ卵の中華とろみスープ(🆔424151)もあります♡

広告

広告

作ってみた!

  • ゆきぼう
    ゆきぼう

    2025/01/16 09:44

    こりこりのきくらげとふわふわたまごのおいしいスープでした😋 味噌味以外の中華風や洋風でも作ってみたいと思います😄
    ゆきぼうの作ってみた!投稿(味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープ)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2022/05/22 06:34

    キクラゲ+とろとろ=大好きの法則 👨がしきりに「優しい味だ、優しい味だ」って言って食べてました✨ ごちそうさまでした💖
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(味噌ベースでさっぱり♡キクラゲとふわふわ卵の和風とろみスープ)

質問