レシピサイトNadia
主菜

トースターで焼く!鶏団子のトマトチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15トースターで焼く時間15分は除く

ボリュームのある肉団子はコリコリとしたレンコンがポイントです。 お好きな豆を使って作ってみてくださいね。

材料2人分

  • 鶏挽き肉
    160g
  • 水煮レンコン
    40g
  • 水煮レッドキドニー
    100g(お好みで煮豆の種類は選んでください)
  • 基本のトマトソース
    150g(ID 414125を使用しています)
  • モッツァレラチーズ
    70g(今回はブッラータを使いました)
  • B
    刻みにんにく
    小さじ1
  • B
    粉末コンソメ
    小さじ1
  • B
    赤ワイン
    大さじ1
  • B
    甘酒
    大さじ1(希釈タイプ ※砂糖小さじ1に変更可能)
  • B
    一味唐辛子
    適量(※チリペッパーなどお好みのものを使ってください)
  • A
    すりおろし生姜
    小さじ1
  • A
    甘酒
    小さじ1(希釈タイプ ※砂糖適量に変更可能)
  • A
    醤油
    適量
  • 片栗粉
    小さじ1
  • オリーブ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏挽き肉にA すりおろし生姜小さじ1、甘酒小さじ1、醤油適量を入れて粘り気が出るように混ぜる。

    トースターで焼く!鶏団子のトマトチーズ焼きの工程1
  • 2

    1に片栗粉と5㎜角に切った水煮レンコンを混ぜる。

    トースターで焼く!鶏団子のトマトチーズ焼きの工程2
  • 3

    2を6等分して丸めて、耐熱皿に並べて軽くラップをしてレンジ600Wで1分30秒加熱して上下を返して更に1分加熱する。

    トースターで焼く!鶏団子のトマトチーズ焼きの工程3
  • 4

    ボウルに基本のトマトソースB 刻みにんにく小さじ1、粉末コンソメ小さじ1、赤ワイン大さじ1、甘酒大さじ1、一味唐辛子適量水煮レッドキドニーを混ぜる。

    トースターで焼く!鶏団子のトマトチーズ焼きの工程4
  • 5

    4に3を合わせてる。 ※肉から出た肉汁も入れる。

    トースターで焼く!鶏団子のトマトチーズ焼きの工程5
  • 6

    耐熱器に盛り付けてモッツァレラチーズを散らしてオリーブ油を回しかけて、トースターで15分焼く。

    トースターで焼く!鶏団子のトマトチーズ焼きの工程6

ポイント

●肉団子はレンジで火を通しておくのでトースターで焼くだけの簡単メニューになっています。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告