レシピサイトNadia

味付けいろいろ!食べごたえばっちりの白菜スープまとめ

味付けいろいろ!食べごたえばっちりの白菜スープまとめ
  • 投稿日2019/11/14

  • 更新日2019/11/14

肌寒い日に欲しくなる汁物。今回ご紹介するのは、旬の白菜をたっぷり使ったスープです。卵入りの優しい味付けのものから、韓国風や酸辣湯などパンチの効いたものまでバラエティ豊かにご紹介します!

めんつゆで失敗なし*白菜とたっぷりきのこのとろみたまごスープ

1.めんつゆで失敗なし*白菜とたっぷりきのこのとろみたまごスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今回はめんつゆを使ってとっても簡単にできるスープにしました! 具だくさんだし栄養満点♡ これはダイエット中の方にもおすすめ! お肉が入っていないのに満足感たっぷりです! そして何より作り方もとっても簡単! ただお鍋に入れて煮込みとろみ付けしてたまごを入れるだけ! お手軽なのも嬉しいのがスープレシピですね^^ 機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料

白菜、ねぎ、しいたけ、えのき、たまねぎ、たまご、水、めんつゆ、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きらら
    きらら

    2022/06/07 18:36

    あっさりとしたスープでダイエットだと思います。
鶏団子と白菜の辛うま韓国風スープ

2.鶏団子と白菜の辛うま韓国風スープ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

メインのおかずにもなる具沢山スープ! 生姜が効いた鶏団子にコチュジャンの辛味が絶品!鶏と野菜からもいいダシが出ます。野菜も沢山食べられる身体ポカポカあったかスープ! ご飯や春雨を入れてもオススメですよ!

材料

鶏挽肉、白菜、えのき、塩、片栗粉、酒・醤油、長ネギ(みじん切り)、生姜(すりおろし)、水、コチュジャン・醤油、胡麻油・鶏がらスープの素(顆粒)、砂糖、溶き卵、白煎り胡麻、糸唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きらら
    きらら

    2021/10/24 18:27

    スープが旨い!鶏団子生姜効いててアクセント!締めにご飯入れます
【トッピングが美味しい】白菜ともも肉の絶品スープ

3.【トッピングが美味しい】白菜ともも肉の絶品スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今回の低糖質なごちそうスープはかなりお手軽!鶏もも肉と、白菜だけしか使わずにしかも調味料も少ないから思い立ってすぐ作れます。しかも得意の蒸し焼きレシピなんでまた白菜が甘ウマ!! トッピングのごま油とキムチ・・・美味しすぎます。ぜひぜひお試しを♪

材料

白菜、鶏もも肉、顆粒鶏ガラスープの素、水、キムチ、ごま油
重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』

4.重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンに材料を重ねたら あとは、10分蒸し煮にするだけ。 じっくり蒸された白菜は とろとろで甘く 旨味を吸ったはるさめも 最高に美味しいっ! また、今回は鶏団子も 最初から重ねて煮ているので スープに旨味エキスがたっぷり♡ 汁までゴクゴクと 飲み干したくなる美味しさです( ´艸`)

材料

鶏ひき肉、白菜、緑豆はるさめ、長ねぎ(みじん切り)、酒、片栗粉、しょうゆ、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうが、水、酒、しょうゆ、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩、しょうが、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ことまる
    ことまる

    2024/09/29 23:09

    美味しかったです😋🍴💕
    ことまるの作ってみた!投稿(重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』)
  • 335278
    335278

    2021/01/26 18:43

    いつも素敵なレシピありがとうございます。  とっても簡単で、とっても美味しい肉団子スープ出来ました。
    335278の作ってみた!投稿(重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2020/03/20 05:13

    タネさえ作っちゃえば材料重ねて蒸し煮して放置プレイ👍 白菜がじゅんわりトロ~っとして美味しかったです💗肉団子をあらかじめ焼いたり茹でたりしなくて良いのが👍です😊
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(重ねて10分♪旨味たっぷり♪『鶏団子と白菜の重ねスープ煮』)
白菜たっぷり酸辣湯

5.白菜たっぷり酸辣湯

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【白菜使いきり】 白菜が主役の具だくさん酸辣湯です。 生姜のすりおろしを加えても美味しいです。

材料

豚こま切れ肉、卵、白菜、長ねぎ、水、鶏がらスープの素(顆粒)、しょうゆ・酢、水溶き片栗粉、ラー油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • きらら
    きらら

    2022/03/29 21:03

    簡単美味しいです!
  • ようこっち
    ようこっち

    2021/05/15 06:51

    和風の出汁でいいのですか? 中華味苦手なのでやってみます
  • まいん
    まいん

    2020/07/02 08:49

    ありがとうございます!
白菜とキノコの具だくさんスープ

6.白菜とキノコの具だくさんスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しょうが香る、具だくさんスープです。 寒い時期、体が温まります!

材料

鶏ひき肉、白菜、えのき茸、ブナシメジ、しょうが、水、酒、みりん、鶏がらスープの素(顆粒)、ごま油、昆布茶、砂糖、しょうゆ、万能ねぎ(小口切り)
白菜と大根の中華スープ

7.白菜と大根の中華スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

昆布だしで作る優しい味わいの中華スープです。ごま油と多めの黒こしょうが中華な香りの決め手! 子どもも大人も楽しめる一品です。 離乳食への取り分け方法も参考にしてみて下さい。

材料

昆布だし、白菜、大根、溶き卵、醤油、塩、黒こしょう、ごま油
白菜とまん丸肉だんごの中華スープ

8.白菜とまん丸肉だんごの中華スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜と肉だんごで 味付け優しいスープを作ります(o^^o) 豚ひき肉との相性抜群の 白菜は、細かく刻んで ホロホロ・トロトロに 煮込みますヾ ^_^♪

材料

白菜、豚ひき肉、片栗粉、塩・コショウ、水、中華スープの素(顆粒)
豆腐と白菜の胡麻味噌スープ

9.豆腐と白菜の胡麻味噌スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

味噌ベースのスープに、すりごまのコクをプラスした簡単レシピ。ヘルシーな豆腐と白菜もたっぷりと! 豚バラ肉の旨味が美味しさのポイントです!

材料

豆腐(絹ごし)、白菜、豚肉薄切り(バラ肉)、えのき、水、鶏がらスープの素(顆粒)、味噌、醤油、すりごま、青ねぎ(小口切り)、黒こしょう
低糖質でヘルシー!白滝入り鶏団子の白菜スープ

10.低糖質でヘルシー!白滝入り鶏団子の白菜スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春雨の代わりに白滝を使った鶏団子のスープです。 白滝だと低糖質でヘルシーな上、春雨と違って煮込んでも汁を吸わないので、作り置きも可能。 具沢山なので食べ応えバッチリ! 鶏団子には豆腐を入れているので、食感も柔らかく子どもからお年寄りまで食べやすいですよ。

材料

鶏ひき肉、絹ごし豆腐、おろししょうが、おろしにんにく、塩、こしょう、白滝、白菜、にんじん、万能ねぎ、水、鶏がらスープの素、しょうゆ、塩麴、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • かの
    かの

    2024/12/15 14:05

    お弁当用に作りました。 白滝と万能ネギはなかったので 少し寂しくなってしまいましたが…💦 代わりに長葱を粗みじん切りにし、 お肉の中に忍ばせました🥷 とても美味しかったです! ありがとうございました。
    かのの作ってみた!投稿(低糖質でヘルシー!白滝入り鶏団子の白菜スープ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告